芸楽祭・ねぎし三平堂 連携公演 昭和の爆笑王 初代林家三平生誕100年祭を開催!
ページID:553782954
更新日:2025年9月19日
芸楽祭・ねぎし三平堂 連携公演 昭和の爆笑王 初代林家三平生誕100年祭を開催いたします!
寄席だけに留まらず、ラジオ・テレビ・舞台などで幅広く活躍した「昭和の爆笑王」初代 林家三平。
100年目の生誕日に江戸まちたいとう芸楽祭とねぎし三平堂が連携企画を実施!
浅草演芸ホールで二代 林家三平の落語披露のほか、初代 林家三平の貴重な映像を上映予定です。
日時
令和7年11月30日(日曜日)
18:00開場 18:30開演 20:00終演(予定)
会場
浅草演芸ホール(台東区浅草1丁目43番12号)
出演
二代 林家三平
※その他の出演者についてはあらためてお知らせいたします。
プログラム内容
初代 林家三平 映像上映
二代 林家三平 落語披露
二代 林家三平とゲストのトークイベント
※出演者、内容、時間等は予告なく変更になる場合があります。
※また、感染症や天候等の事情により、急遽プログラムが変更・中止となる場合があります。予めご了承ください。
チケット情報
料金(税込)
【全席指定】
・一般券:3,000円
・台東区民割引券:2,000円(在勤・在学者も対象 )
・U-25割(6-25歳):2,500円(当日要証明書提示)
・親子ペア券:4,500円(当日要証明書提示)
※台東区民割引・U-25割は電話購入のみ(数量限定)
※車椅子席をご希望の方は、一般販売開始後、
江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(03-5246-1328)までご連絡ください。
販売開始日時
10月15日(水曜日) 正午
※先着順になります。
購入先
カンフェティ
WEB https://www.confetti-web.com/(外部サイト)
電話 050-3092-0051(平日10:00~17:00)
親子ペア券について
※親子ペア券は高校生以下のお子様とその保護者様が対象となります。
※保護者のみ・お子様のみでのご入場はできません。
※ご来場の際は必ず来場者全員でご一緒に入場してください。
※ご入場時、お子様・保護者様ともに氏名・生年月日が確認できる本人確認証をご提示ください。
台東区民割・U-25割について
※上記電話にて、「台東区民割引券」、「U-25割」購入希望の旨を必ずお申し出ください。お申し出のない場合の返金・交換等の対応はできません。
※購入の際、氏名、住所、電話番号等必要事項をお伺いいたします。お預かりする個人情報につきましては、カンフェティ及び江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会にて管理し、チケット販売にかかる目的以外への利用はいたしません。
※台東区民割引券・U-25割はいずれも、2枚購入の場合、同伴者も各割引の対象である必要があります。
※小中高生割引券をご購入の方は、ご入場時、本人確認証(学生証等など)をご提示ください。
備考
※本公演では、台東区民招待の募集(抽選)があります。詳細は下部をご確認ください。
※未就学児のご入場はできません。
※小学生は保護者同伴に限ります。なお同伴者も含めチケットが必要となります。
※親子ペア券は高校生以下のお子様とその保護者が対象となります。
※券種の異なるチケットは、連番の座席にすることができません。
※チケット購入時には所定の手数料が発生します。
区内在住・在勤・在学の方を抽選でご招待!
申込方法
WEBでの申込み
申込フォーム(外部サイト)よりお申込みください。
ハガキでの申込み
イベント名、希望人数(2名まで)、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、車椅子利用の場合はその旨、在勤(学)の場合はその所在地と名称を記入して、下記に郵送してください。
〒110-8615(住所不要)
台東区役所 文化振興課内
江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局
「初代林家三平生誕100年祭」区民招待係
申込締切
10月20日(月曜日)必着
備考
※1人1回のみ申込み可能です(申込方法問わず)。複数申込や記入不備の場合は無効とします。
※応募者多数の場合は抽選とし、当落に関わらず応募者全員に通知します(11月初旬頃を目途に通知します)。
※当落通知時点で、一般販売は終了している場合もございます。予めご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
文化振興課担当(芸術・芸能支援)
電話:03-5246-1328
ファクス:03-5246-1515
