浅草文化観光センター 施設概要
ページID:541764177
更新日:2021年4月11日
浅草文化観光センターは、雷門前の台東区の観光案内施設です。
「探せる・見せる・支える」をコンセプトに、台東区を訪れる多くの皆さまに、役立つ情報・サービスを提供します。
利用時間
地下1・3・8階
地下1階 午前9時~午後8時
- 化粧室(男性用 小8 大4 / 女性用 10 ※女性用の各ブースにフィッティングボード設置)
- 飲料自動販売機(1台)
3階 午前9時~午後5時
- 管理事務所
8階 午前9時~午後8時
- 展望テラス(無料で浅草のまちや東京スカイツリーが一望できるビュースポット)
展望テラスの様子
展望テラスからの眺望(東側) 東京スカイツリー
1・2・3・6・7階(午前9時~午後8時)
1階
- 案内カウンター(日本語、英語、中国語、韓国語による観光案内)
- 外貨両替所(
店名:トラベレックス 浅草店(外部サイト) お問い合わせ03-5827-3385)※当面の間、休止中
- だれでもトイレ(オストメイト対応、多目的シート設置)
2階
- 観光情報コーナー
- 観光情報雑誌(無料で閲覧可)
- コミュニケーションボード(無料で口コミ観光情報カードを閲覧可)
- 情報検索用端末(無料で使用可。4台。)
- 公衆無線LAN(Wi-Fi Nex、台東区無料公衆無線LAN(Taito Free Wi-Fi)利用可)
- AC電源(北側カウンターに12口)
- 授乳室
- 授乳ブース(2ブース)
- 調乳用温水器(1台)
- おむつ替えベッド(1台)
3階
6階
- 多目的スペース(映像を活用し、台東区のみどころやイベント、歴史、文化をご紹介する階段状のフロア。通常イスが設置されており、休憩場所としてご利用可。お弁当などの飲食可。校外学習での昼食場所利用など団体でのご使用は事前申し込みが必要。)
※台東区の観光や産業、文化の振興に資する団体が行うイベント等にもご利用いただけます。希望される場合は「浅草文化観光センター 展示スペース、多目的スペース利用案内」ページをご覧ください。
7階
4・5階(午前9時~午後5時)
※当面の間、夜間の貸出・夜間の新規予約受付は中止
※会議室の利用者に対して、携帯型磁気ループの貸出しを行っています。利用を希望される場合は、施設予約時にお申込みください。磁気ループについての詳細は磁気ループ案内をご覧ください。
午前9時~12時、午後1時~3時
午前10時~午後6時
8階
- 喫茶室(
店名:アサクサ ミハラシカフェ (外部サイト)お問い合せ03-5830-7187) ※ラストオーダー午後5時30分
※4月13日(火曜日)、20日(火曜日)、27日(火曜日)は、お休みとさせていただきます。
午前11時~午後8時
1階
- チケット販売(
店名:チケットぴあ 浅草文化観光センター (外部サイト)お問い合わせ03-3842-5566)
施設案内
パンフレット
中国語繁体(A4サイズ両面三つ折)(PDF:2,115KB)
中国語簡体(A4サイズ両面三つ折)(PDF:1,270KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
浅草文化観光センター 1F代表、観光案内
電話:03-3842-5566
