このページの先頭です
このページの本文へ移動

健康遊具がある公園

ページID:158815533

更新日:2022年12月2日

「健康遊具」とは?

「健康遊具」とは、気軽にストレッチをしたり、筋肉を鍛えるなど、日常生活での健康づくりを支える遊具です。
台東区の公園に設置されている健康遊具をご紹介します。

健康遊具の使い方と所在地

ストレッチフープ(脇腹伸ばし)

各部のバーを利用して、脇腹などのストレッチができます。左右バランスよくストレッチしましょう。


ストレッチフープ

所在地

隅田公園 遊具広場(花川戸2丁目1番)

ぶら下がり棒

各部のバーを利用して、ぶら下がり、懸垂、足上げ等の運動ができます。腕や腹筋などを鍛えましょう。

所在地

(1)西町公園(東上野2丁目23番3号)
(2)精華公園(蔵前4丁目15番9号)
(3)松葉公園(松が谷1丁目12番6号)
(4)御徒町公園(台東4丁目13番3号)
(5)隅田公園 山谷堀広場(浅草7丁目1番)
(6)橋場公園(橋場2丁目19番7号)
(7)蔵前公園(蔵前2丁目1番)

腹筋ベンチ

足かけ用のパイプとひざ上げ用のパイプを利用して、腹筋運動ができます。無理のない姿勢で行いましょう。


腹筋ベンチ

所在地

精華公園(蔵前4丁目15番9号)

腰ひねりベンチ

ベンチに深く腰かけ、背筋を伸ばして手すりをつかみます。上半身を左右にひねって、背中・腰まわりをストレッチしましょう。

上半身ひねり

バーを背にして立ち、上半身をひねります。腰のストレッチ効果と同時に足裏を刺激します。左右バランスよくストレッチしましょう。

所在地

(1)橋場公園(橋場2丁目19番7号)
(2)隅田公園 山谷堀広場(浅草7丁目1番)

階段昇降

両脇の手すりをつかみ、台を昇り降りします。足腰の筋力と心肺機能の向上を図りましょう。

前屈

バーを前にして台の上に立って前屈します。バーの位置が柔軟さの目安になります。体を柔軟に保ちましょう。

足つぼ刺激

はだしや靴下をはいたままで足つぼタイルの上を歩き、足つぼを刺激しましょう。血行の促進や筋肉のコリをほぐしたり、疲労回復などの効果があります。

所在地

隅田公園 山谷堀広場(浅草7丁目1番)

足腰を鍛えるための健康遊具

平均台の歩行や台の昇り降りをすることで、足腰を鍛えましょう。4種類の健康遊具で、さまざまなストレッチができます。
※遊具脇の説明板に、詳しい使い方が記載されています。

所在地

山谷堀公園 紙洗橋から山谷堀橋の間(東浅草1丁目4番9号)

ご使用上の注意

  • ご利用の前後には、準備運動と整理運動をしっかりと行いましょう。
  • 運動に適した格好で使用しましょう。
  • 自分の体力や体調に合わせて使用しましょう。
  • 無理な姿勢での運動、過度な運動は避けましょう。
  • 雨上がりは遊具が滑りやすくなっていますので、ご注意ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

公園課公園管理担当

電話:03-5246-1321

本文ここまで

サブナビゲーションここまで