原爆被爆者見舞金
ページID:441437251
更新日:2021年7月14日
原爆に被爆された方に見舞金を支給しています。
対象
被爆者健康手帳をお持ちの方で8月1日現在区内に住所のある方
申請期間
8月1日から8月31日(土曜日・日曜日・祝日を除く)
支給金額
1万円(申請者本人の預金口座に振り込み)
申請に必要なもの
・被爆者健康手帳
・申請者本人の預金口座番号
・印鑑(スタンプ印不可)
※代理の方が申請に来られる場合は上記3点のほか
・代理人の方の本人確認書類(写真付きの場合は1点、写真なしの場合は2点)
・代理人の方の印鑑が必要です。
申請方法
1 事前連絡のうえ、郵送による請求ができます。
原爆被爆者見舞金給付申請書に必要事項を記入、押印し、被爆者健康手帳の写し(氏名、住所、健康手帳番号の記載部分)を添付し、問い合わせ先へ郵送。
2 窓口で申請
上記を問い合わせ先へ持参。
※昨年受給した方は申請不要です。
申請書
原爆被爆者見舞金給付申請書記入例(本人)(PDF:402KB)
原爆被爆者見舞金給付申請書記入例(代行)(PDF:452KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
福祉課福祉振興係
電話:03-5246-1172
ファクス:03-5246-1059
tbc 5017
