令和7年度 障害福祉サービス(居宅サービス)事業者 集団指導
ページID:929506521
更新日:2025年4月14日
令和7年度 障害福祉サービス(居宅サービス)事業者 集団指導
令和6年度報酬改定に伴い、東京都の集団指導に併せて、年間の指導実績を踏まえた指導検査の視点から下記のとおり集団指導を実施します。
対象事業所
台東区内における以下のサービス事業所(管理者又は関係従業者の受講をお願いします。)
○居宅介護 〇重度訪問介護 ○同行援護 ○行動援護
実施方法
集団指導に関する資料を当ページに掲載し、事業所等で受講していただく形式で行います。
集団指導の受講および「受講報告書」提出の期限
令和7年4月30日(水曜日)
集団指導用資料のダウンロード
【パワーポイント版】
第1部 令和6年度報酬改定のポイント(パワーポイント版)(パワーポイント:12,557KB)
第2部 指摘件数が多い事項(パワーポイント版)(パワーポイント:12,279KB)
パワーポイントをご利用いただける場合、内容を音声付スライドショーで確認することができます。
(視聴時間 第1部:約10分 第2部:約9分)
※Windows:「Shift」キー + 「F5」キー
※Mac:「コマンド」キー + 「Enter」キー
でスライドショーが再生できます。
(スマートフォン、タブレットからは再生できない場合があります。)
【PDF版】
第1部 令和6年度報酬改定のポイント(PDF版)(PDF:1,171KB)
第2部 指摘件数が多い事項(PDF版)(PDF:1,302KB)
受講報告書の作成、提出
集団指導の受講後、受講報告書に必要事項を記載し、期限までに提出して下さい。
(LoGoフォームによる提出またはダウンロードした様式に入力後、電子メールにより提出)
参考資料・参考様式(厚生労働省資料)
虐待防止・身体拘束廃止
【厚生労働省資料】障害者福祉施設等における障害者虐待の防止と対応の手引き(令和6年7月)(PDF:2,260KB)
虐待防止委員会・身体拘束廃止委員会記録ひな形(Word版)(ワード:16KB)
虐待防止委員会・身体拘束廃止委員会記録ひな形(PDF版)(PDF:121KB)
業務継続計画(BCP)
【感染症】(訪問系)業務継続計画ひな形(Word版)(ワード:120KB)
【感染症】(訪問系)業務継続計画ひな形(PDF版)(PDF:600KB)
【自然災害】業務継続計画ひな形(Word版)(ワード:518KB)
【自然災害】業務継続計画ひな形(PDF版)(PDF:975KB)
令和6年4月1日より義務化された障害福祉サービス等報酬改定事項について(全サービス共通)
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に伴い、令和6年4月1日より義務化された(経過措置が終了した)事項についてお知らせいたします。
事業所におかれましては、対応状況について今一度の確認をお願いいたします。
R6年度報酬改定における主なポイント(減算)(PDF:637KB)
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定により、特にご注意いただきたい新設または見直しされた減算について、お知らせいたします。
令和6年度作成が義務化されている計画等(PDF:1,002KB)
令和6年度障害福祉サービス事業所において作成が義務化された計画等については、こちらをご確認ください。
令和3年度の報酬改定および令和5年度からの新規項目についてはこちらをご確認ください。
【厚生労働省】障害者虐待の防止の通知、手引き等(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
福祉課指導検査係
電話:03-5246-1157
ファクス:03-5246-1059
