台東区弱視等治療用眼鏡助成
ページID:457089020
更新日:2023年6月15日
健康保険の適用になった弱視等治療用眼鏡等の更新や修理にかかる費用の一部を助成します。
※9歳未満の児童が対象です。
郵送での申請を受付しております
【お知らせ】新型コロナウイルス感染拡大防止のため、郵送でも申請を受付しております。必要な書類等を郵送いたしますので、下記のお問い合わせ先までお電話ください。
弱視等治療用眼鏡助成の対象となるもの
(1)更新…
健康保険の適用となった治療用眼鏡等を、下記の期間内に、度数を変更して買い換える場合
- 5歳未満の児童が、1年未満
- 5歳から9歳未満の児童が、2年未満
(2)修理…
健康保険の適用となった治療用眼鏡等を、度数を変更せずに買い換える場合と、フレームなどを修理する場合 (費用の二分の一を助成します)
助成上限額
(1)更新…
- 眼鏡 38,902円
- コンタクトレンズ 一枚につき 16,324円
(2)修理…
- 眼鏡 19,451円
- コンタクトレンズ 一枚につき 8,162円
助成の手続き
健康保険の給付を受けた眼鏡等であること、
また、所要費用の確認が必要になります。
なお、助成の申請は、代金の支払いが終了した日より1年以内に行ってください。
申請に必要なもの
(1)健康保険の給付を受けたことを確認できるもの(健康保険給付決定通知等)
(2)治療用眼鏡等の処方箋または指示書等の写し
(3)処方箋等に基づき購入した眼鏡等の領収書
(4)印鑑(スタンプ印を除く)
(5)子どもの医療証
(6)医療証に記載されている保護者名義の預金通帳
申請・問合せ先
〒110-8615
台東区東上野4丁目5番6号
台東区役所 子育て・若者支援課 給付担当
電話:03-5246-1232(直通) ファクス:03-5246-1289
tbc 6002
