令和8年度中学校新入学者の入学予定校決定について
ページID:314118054
更新日:2025年11月18日
教育委員会では最終選択状況をもとに、過去の入学状況等を勘案し、最終的な入学者数が入学可能者数を上回ると見込まれる学校について、入学予定者の決定と抽選実施の有無を慎重に検討しました。
その結果、以下のとおり決定をしましたので、お知らせいたします。
| 中学校名 | 入学可能者数 | 選択者数 | うち通学区域内の選択者数 |
うち通学区域外の選択者数 |
決定内容 |
| 御徒町台東 | 128 | 163 | (87) | (76) | 選択者全員を入学予定者とします |
| 柏葉 | 160 |
158 | (116) | (42) | 選択者全員を入学予定者とします |
| 上野 | 128 |
243 |
(109) | (134) | 抽選を実施します。ただし、通学区域内の選択者109名及び新入学時にきょうだいが在籍している選択者13名、合計122名を入学予定者とします。 通学区域外の選択者121名は、抽選を実施し、「6名の入学予定者」及び「1~115番の補欠登録順位」を決定します。 |
| 忍岡 | 128 | 159 | (45) | (114) | 選択者全員を入学予定者とします |
| 浅草 | 160 | 283 | (177) | (106) | 抽選を実施します。ただし、通学区域内の選択者177名及び新入学時にきょうだいが在籍している選択者3名、合計180名を入学予定者とします。 通学区域外の選択者103名は、抽選を実施し、「1~103番の補欠登録順位」を決定します。 |
| 桜橋 | 128 | 83 | (67) | (16) | 選択者全員を入学予定者とします |
| 駒形 | 128 | 67 | (44) | (23) | 選択者全員を入学予定者とします |
◎選択者の内訳には、転出や国立・都立・私立中学校等への受験・入学予定者等が含まれています。
◎選択校の変更はできません。
1.決定事項について
- 上野中学校・浅草中学校については抽選を実施します。対象の方には、別途抽選のお知らせを郵送します。
- 抽選で決定した補欠登録順位にしたがって、2月頃に発表される私立等中学校の合格による辞退や転出等により欠員が生じた際に、順次繰上げ入学をお知らせします。
【抽選日】12月4日(木曜日)10時00分~1時間程度
【会 場】台東区役所10階 1003会議室
- 抽選は公開で教育委員会事務局が実施いたします。保護者の方が出席をしなくても差し支えありませんが、ご希望の方は、見学可能です。
- その他の区立中学校5校については抽選は実施しません。
- 区内転入者は、通学区域校または転入した時点で受け入れ可能な学校から選択できます。
2.台東区外にお住まいで、台東区立の中学校に区域外就学を希望される方
台東区外の東京23区にお住まいで、令和8年度に台東区立中学校への新入学を希望される方の申請をお受けします。
ただし、申請により入学が確定するものではございません。また、上野・浅草中学校は、台東区民の方の選択状況により、入学可能者数を上回ると予測されるため、受付できません。
(1) 台東区立の小学校に在籍している方
11月25日(火曜日)より区域外就学の申請を先着順により、受け付けます。
詳細につきましては、後日、小学校経由で「台東区立中学校入学希望者の申請受付について(区域外就学
児童)」のご案内をお送りしますので、必ずご確認いただきますようお願いいたします。
(2) 台東区立以外の小学校に在籍している方
12月1日(月曜日)より区域外就学の申請を先着順により、受け付けます。
詳細につきましては、11月26日(水曜日)に区ホームページにて、ご案内いたしますのでご確認ください。
3.学校選択における注意事項
選択票は、令和7年10月1日現在の住所で通学区域を確定しています。選択票発送以降の区内転居または学校選択後の再転入等による通学区域校の変更は認められませんので、ご注意ください。
選択制度の公平な運営のため、学校選択票の発送時期に住民票の異動があった方は生活実態調査の対象として、必要に応じて電話や訪問による調査・確認をさせていただく場合があります。調査の結果、居住の実態がないことが判明した場合は、居住の実態に基づいた届出をしていただいた上で、入学後であっても本来の居住地に基づく通学区域の学校等に転校していただきます。あらかじめご了承ください。
4.その他
台東区立の小学校に在籍している方は、このページの決定内容を記した「入学予定校決定のお知らせ」を学校経由でお渡しします。
また、指定学校を記した「就学通知書」は令和8年1月上旬頃に郵送します。
お問い合わせ
学務課学事係
電話:03-5246-1412













