令和8年度入学 区立中学校の最終選択状況について【11月4日変更受付締切後】
ページID:157334346
更新日:2025年11月7日
区立中学校の最終選択状況を以下のとおり公表いたします。
抽選実施の有無について、最終選択状況をもとに各中学校の入学可能者数と過去の入学状況等を勘案して、11月18日の教育委員会で決定し、その後、ホームページおよび教育委員会学務課学事係 (区役所6階2番窓口) で公表します。
| 中学校名 | 入学可能者数 | 選択者数 |
最終選択者数 |
うち通学区域内 |
うち通学区域外 |
| 御徒町台東 | 128 | 159 | 163 | (87) | (76) |
| 柏葉 | 160 | 161 |
158 |
(116) | (42) |
| 上野 | 128 | 240 |
243 |
(109) | (134) |
| 忍岡 | 128 | 153 | 159 |
(45) | (114) |
| 浅草 | 160 | 284 | 283 |
(177) | (106) |
| 桜橋 | 128 | 90 | 83 | (67) | (16) |
| 駒形 | 128 |
70 | 67 |
(44) |
(23) |
- 今後の選択校の変更はできません。
- 「学校選択票が未提出の方」および「提出された方で希望選択校の欄に記入がなかった方」は、お住まいの通学区域の中学校を選択校として指定しております。
- ※注1 最終選択者数の内訳には、転出予定や国立・都立・私立中学校等への受験・入学予定者が含まれています。
- ※注2 通学区域の学校を選択された方は全員が入学予定者になります。(抽選対象外)
- ※注3 抽選を実施する場合、通学区域外から選択された方が抽選の対象となります。(新入学時にきょうだいが在籍している学校を選択された方は、抽選対象外)
抽選実施の有無と今後の流れについて
抽選実施の有無について、上記の最終選択状況をもとに各中学校の入学可能者数と過去の入学状況等を勘案して11月18日の教育委員会で決定し、その後、ホームページおよび教育委員会学務課学事係 (区役所6階2番窓口) で公表します。また、台東区立小学校に在籍の方には小学校経由で「入学予定校決定のお知らせ」を配付します。抽選の有無について、公表日以前に個別にお問い合わせいただいてもお答えできません。
抽選の実施が決定した場合
抽選の対象になられた方には個別に抽選番号を記した「抽選のご案内」を11月下旬頃に郵送します。
抽選は12月上旬に台東区役所で公開で実施します。
区外にお住まいで、台東区立中学校に区域外就学を希望される方
台東区外にお住まいで台東区立小学校に在籍している方には、11月下旬に小学校経由で「台東区立中学校入学希望者の申請について(区域外就学)」のご案内をお送りします。
台東区外にお住まいで台東区立小学校に在籍していない方の区域外就学については、11月下旬~12月上旬頃にホームページにてお知らせします。区域外就学は、教育委員会が認める要件に該当される方についてのみ受付いたします。
※上記の受付方法等については、 公表日以前に個別にお問い合わせいただいてもお答えできません。
学校選択に関する注意事項
選択票は、令和7年10月1日時点の住所で、通学区域を確定しています。選択票発送以降の区内転居または学校選択後の再転入等の届出による通学区域校の変更は認められません。
選択制度の公平な運営のため、学校選択票の発送時期に住民票の異動があった方は生活実態調査の対象として、必要に応じて電話や訪問による調査・確認をさせていただく場合があります。調査の結果、居住の実態がないことが判明した場合は、居住の実態に基づいた届出をしていただいた上で抽選の対象者とする場合や、入学後であっても本来の居住地に基づく通学区域の学校等に転校していただきます。
お問い合わせ
学務課学事係
電話:03-5246-1412













