このページの先頭です
このページの本文へ移動

台東デザイナーズビレッジ施設公開!~まち歩きイベント「モノマチ2025」も同時開催~

ページID:348099798

更新日:2025年5月20日

 台東デザイナーズビレッジ(以下、「デザビレ」)の施設公開を開催します。
 普段は一般公開していない施設で3日間限定の施設公開・販売会を行います。

台東デザイナーズビレッジ施設公開!

日時

令和7年5月23日(金曜日)から25日(日曜日)
10時から18時
※最終日は17時まで

会場

台東デザイナーズビレッジ(台東区小島2丁目9番10号)

内容

入居者13組のアトリエ公開、入居者・卒業生等の商品販売など

台東デザイナーズビレッジは改修工事のため令和8年春より2年間休止します。
今のままの空間で開催する最後のアトリエ公開&販売会となります。
販売会には、デザビレ入居者や卒業生など、50組のデザイナーが出展予定です。出展者と直接話しながら、デザインや商品に対する想いを聞き、アパレル・ジュエリー・革小物などの素敵な商品を購入できます。

台東デザイナーズビレッジとは

 若手デザイナー等の育成・区内での創業を支援し、地域や業界の活性化をサポートするために設立されたファッション関連ビジネスの創業支援施設です。

 入居中は、インキュベーションマネージャー(村長)からビジネスのノウハウ等に関するアドバイスを受けます。これまでに132組のデザイナーが入居し、ファッション業界を中心に活躍しています。

同時開催!「モノマチ2025」

 古くから製造・卸の集積地としての歴史をもつ台東区南部エリアを歩きながら、限定イベントやワークショップなどを通じて「まち」と「モノづくり」の魅力に触れていただけるイベントです。
 第16回目を迎える今年は「ちょいと寄り道 モノマチ日和」をテーマとし、モノづくりを支える メーカー・問屋・職人・デザイナーが皆様をお待ちしております。

日程

令和7年5月23日(金曜日)から25日(日曜日)

会場

台東区南部エリア(御徒町~蔵前~浅草橋にかけての2km四方)

主催

台東モノづくりのマチづくり協会

参加店舗

約110店舗

デザビレHP

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://designers-village.com(外部サイト)

モノマチ2025HP

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://2025.monomachi.com(外部サイト)

担当部署からのコメント

 改修工事前最後の施設公開です。ぜひ多くの方にご参加いただき、モノづくりのまち台東区を体感していただきたいです。

お問い合わせ

産業振興課担当(計画推進)

ファクス:03-5246-1139

本文ここまで

サブナビゲーションここまで