東京初の世界文化遺産「国立西洋美術館」がわかるパンフレットを発行しています
ページID:678538994
更新日:2019年9月26日
2016年7月、国立西洋美術館を構成資産に含む「ル・コルビュジエの建築作品―近代建築運動への顕著な貢献―」が東京初の世界文化遺産に登録されました。そこで区では、東京初の世界文化遺産「国立西洋美術館」がわかるパンフレットを発行しています。世界遺産として認められた価値や登録までの経緯だけでなく、国立西洋美術館を知るうえで欠かすことのできない建築家「ル・コルビュジエ」や展示作品「松方コレクション」についても記載した内容となっていますので、ぜひご覧ください。
パンフレット表紙
配布場所
台東区役所(9階 都市交流課、3階 区政情報コーナー、1階パネル展示コーナー)、浅草文化観光センター、中央図書館、各区民事務所・分室・地区センター
データ版はこちらからダウンドロードできます
パンフレット(英語版)・Brochure(Englsih version)(PDF:9,186KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市交流課 世界遺産担当
電話:03-5246-1193
ファクス:03-5246-1147
