このページの先頭です
このページの本文へ移動

台東区ファミリー・サポート・センター

ページID:697560140

更新日:2024年4月1日

重要なお知らせ~謝礼金の一部助成を受ける方へ~

○令和5年度分(令和5年4月1日利用分~令和6年3月31日利用分)の申請は、提出書類を揃えた上で必ず
 令和6年4月26日(金曜日)必着でご提出をお願いいたします。
 令和6年4月26日(金曜日)までに書類が揃わない場合、または届かない場合には補助対象外となり、
 補助することができませんので、書類が揃い次第、早めにご提出ください。

紹介動画

 台東区ファミリー・サポート・センターでは、地域の皆様の協力により、一時的にお子さんを預かってほしい方に、依頼に応じて育児の手助けができる方をご紹介し、子育て家庭を支援しています。

会員の手引き

※台東区ファミリー・サポート・センターの入会にあたっては、必ず会員の手引きをご確認ください。

提供会員(預かってくださる方)

提供会員と依頼会員(事前登録が必要。登録料・年会費は不要。)

原則として区内在住で、自宅で安全に援助活動が行える方。
会員の登録には、講習の受講が必要になります。

依頼会員(預けたい方)

生後43日以上、小学生以下のお子さんがいる方で、原則として区内在住または在勤の方。

ファミリー・サポート・センター概要図

援助活動の内容

  1. 保育施設等(保育園・幼稚園・こどもクラブ(学童保育所)・小学校)へ送迎する。
  2. 講習会の参加、買い物、リフレッシュのために預かる。
  3. 保育施設等の開始時間前及び終了後、休園日等に預かる。
  4. 保護者が学校行事、家族の看護等で育児が行えない時に預かる。
  5. 保護者が病気、仕事での出張等社会的事由により育児が行えない時に、宿泊を伴い預かる。(お泊りサポート)

・会員同士で相談の上、「子ども家庭支援センター」「児童館」「生涯学習センター こども室(一般開放日のみ)」などの児童関係施設を利用することもできます。

※※※注意事項※※※

  • お子さんをお預かりする場所は、原則として提供会員の自宅です。
  • お子さんが病気の際はお預かりできません。

入会申込

提供会員(預かってくださる方)

提供会員登録時講習会を受講して下さい。
開催日程や申込については、下記問合せ先までご連絡ください。

依頼会員(預けたい方)

(1)下記リンク先からの電子申請
※すでに会員の方で、登録内容に変更がある場合(住所変更・第二子出産など)は、下記電子申請から入力せず、直接ファミリー・サポート・センターまでお電話ください。
(2)ホームページ(下記(2)郵送申請)より書類をダウンロードしていただき、依頼会員入会申込書を記入し、下記申込書送付先へ郵送
(3)ダウンロードできない場合は、郵送で依頼会員入会申込書をお送りいたしますので、下記申込み・問合せ先へ直接お電話でご連絡ください。

(1)電子申請

事業内容説明動画と会員の手引きをご覧いただき、下記リンク先より申請してください。

※電子申請の場合、申請からご返答までにお時間をいただく場合がございます。
※急ぎのご依頼につきましては、直接お電話でご相談ください。

【電子申請メンテナンス日時のお知らせ】
下記日時にて電子申請のシステムメンテナンスを実施します。
該当の時間帯は回答フォームへのアクセスができなくなりますのでご了承ください。
(メンテナンス日時)
2024年4月23日(火)22:00 ~ 2024年4月24日(水)5:00
※作業状況により、終了時間が多少前後する場合がございます。

(2)郵送申請

必要書類をお送りいたしますので、問合せ先までご連絡ください。

また、以下からも必要書類がダウンロードできます。
事業内容説明動画と会員の手引きをご覧いただき、
台東区社会福祉協議会まで郵送ください。

※台東区外にお住まいの方(台東区内在勤の方)は以下の書類も必要です。

申込書送付先

110-0004 台東区下谷1丁目2番11号 台東区社会福祉協議会
 台東区ファミリー・サポート・センター宛

申込み・問合せ

詳細については下記ホームページをご覧ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。台東区社会福祉協議会(外部サイト)

台東区ファミリー・サポート・センター(台東区社会福祉協議会)
住所 台東区下谷1丁目2番11号
電話 03-5828-7548

謝礼金額・計算方法

謝礼金額

区分時間謝礼
月曜日~金曜日6:00~23:00

1時間当たり
800円

土曜日、日曜日

祝日、年末年始

6:00~23:00

1時間当たり
900円


謝礼金の計算方法

  • 援助活動時間が1時間未満のときは、1時間当たりの謝礼金額と同額となります。
  • 援助活動時間が1時間を超える場合の計算方法は、次のとおりとなります。
  1. 1分以上30分までは0.5時間とします。
    0.5時間に相当する謝礼金は、1時間当たりの謝礼金額の半額となります。

  2. 31分以上は、1時間当たりの謝礼金額と同額となります。

(例)変更後の計算方法※全て平日を想定
(1)7:00~9:30まで利用。⇒2時間30分なので、2.5時間の利用として2,000円
(2)7:00~9:31まで利用。⇒2時間31分なので、3時間の利用として2,400円
(3)19:21~22:22まで利用。⇒3時間1分なので、3.5時間の利用として2,800円(※変更後は時間帯による金額差がありませんので、どの時間帯でも800円(土日祝は900円)で固定となります。)

謝礼金の一部助成について

 生活保護または児童扶養手当を受給している世帯か、住民税非課税世帯の方が、ファミリー・サポート・センター事業を利用した場合に、援助活動に支払った利用料金を助成します。(交通費、食費などの実費及びキャンセル料は対象外です)

対象者

 下記全てに該当する方が対象となります。

  ・台東区に在住、住民登録している方
  ・ファミリー・サポート・センターに会員(依頼会員)登録している方
  ・生活保護または児童扶養手当を受給している世帯 若しくは 住民税非課税世帯
  ※児童手当での申請を多くいただいています。
   児童手当と児童扶養手当は別の手当になりますので、ご確認ください。

助成内容

世帯

利用単価

助成金額

注意事項

生活保護受給世帯

児童扶養手当受給世帯

住民税非課税世帯

【平日】

1時間/800円

【土日祝】

1時間/900円

1時間/400円

※交通費、食費などの実費及びキャンセル料は対象外です。
※助成申請には「援助活動報告書(依頼会員用)」の原本を添付してください。
※要件に該当しなくなった場合は、至急担当までお知らせください。

登録申請時の必要書類

1.生活保護受給証明書 若しくは 児童扶養手当受給者証書(写し) 若しくは 住民税非課税証明書
2.台東区ファミリー・サポート・センターひとり親家庭等謝礼助成金登録申請書
 ⇒様式については、下記からダウンロードすることが可能です。


登録申請は、下記より電子申請も可能です。

※電子申請の場合、上記「登録申請時の必要書類」の1「生活保護受給証明書 若しくは 児童扶養手当受給者証書 若しくは 住民税非課税証明書」をスキャンし、アップロードしてください。
※添付資料が添付されていない場合は、電話番号若しくはメールアドレスにご連絡させていただく場合がございます。

【電子申請メンテナンス日時のお知らせ】
下記日時にて電子申請のシステムメンテナンスを実施します。該当の時間帯は回答フォームへのアクセスができなくなりますのでご了承ください。
(メンテナンス日時)
2024年4月23日(火)22:00 ~ 2024年4月24日(水)5:00
※作業状況により、終了時間が多少前後する場合がございます。

交付申請時の必要書類

1.援助活動報告書(依頼会員用)の原本
2.台東区ファミリー・サポート・センターひとり親家庭等謝礼助成金交付申請書兼請求書
 ⇒様式については、下記からダウンロードすることが可能です。
3.口座振替依頼書
※1 本交付申請にあたっては、事前に利用料助成登録申請が必要です。
※2 交通費、食費などの実費及びキャンセル料は対象外です。


交付申請は、下記より電子申請も可能です。

※電子申請の場合、上記「交付申請時の必要書類」の1「援助活動報告書(依頼会員用)の原本」をスキャンし、アップロードしてください。
※添付資料が添付されていない場合は、電話番号若しくはメールアドレスにご連絡させていただく場合がございます。

【電子申請メンテナンス日時のお知らせ】
下記日時にて電子申請のシステムメンテナンスを実施します。該当の時間帯は回答フォームへのアクセスができなくなりますのでご了承ください。
(メンテナンス日時)
2024年4月23日(火)22:00 ~ 2024年4月24日(水)5:00
※作業状況により、終了時間が多少前後する場合がございます。

※令和6年度分(令和6年4月~令和7年3月利用分)の申請は、
 令和7年4月25日(金曜日)必着でご提出をお願いいたします。
 期限までに書類が揃わない場合、または届かない場合には補助対象外となり、
 補助することができませんので、書類が揃い次第、早めにご提出ください。

ご利用の流れ

(1)【会員登録】ファミリー・サポート・センターの依頼会員登録が必要です。
(2)【登録申請】必要書類を日本堤子ども家庭支援センターにご提出いただき、利用料助成の登録申請をします。
・台東区ファミリー・サポート・センターひとり親家庭等謝礼助成金登録申請書(様式第1号)
・次のいずれか(生活保護受給証明書 若しくは 児童扶養手当受給者証書(写し) 若しくは 住民税非課税証明書)
(3)【審査・承認】審査し、承認しましたら承認通知書をお送りします。
(4)【報告・申請】利用後、利用の翌月末までに日本堤子ども家庭支援センターへ利用料助成金交付の申請をしてください。
・台東区ファミリー・サポート・センターひとり親家庭等謝礼助成金交付申請書兼請求書(様式第4号)
・援助活動報告書(依頼会員用)の原本
・口座振替依頼書
(5)【審査・支給】審査し、助成が認められましたら、申請期間終了後、1~2カ月程度を目途にお振込みします。

提出先

 下記担当まで、郵送または持参にてご提出ください。
 〒111-0021 台東区日本堤2丁目25番8号 日本堤子ども家庭支援センター 庶務担当宛

注意事項

 本制度とは別に、幼児教育・保育無償化による認定を受けた方にファミリー・サポート・センターの利用料に対する給付を行う制度があります。本助成制度と幼児・教育保育無償化では上限金額や対象範囲が異なり、原則として併用できません。両方の制度の対象となる方は、受けられる助成・給付の詳細について下記お問い合わせ先までお問い合わせください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

【謝礼金の一部助成に関すること】子ども家庭支援センター 庶務担当

電話:03-6458-1566

ファクス:03-3873-2617

【その他活動全般に関すること】台東区社会福祉協議会 ファミリー・サポート・センター

電話:03-5828-7548

ファクス:03-3847-0190

tbc4057

本文ここまで

サブナビゲーションここまで