このページの先頭です
このページの本文へ移動

空家等対策審議会

ページID:596073800

更新日:2025年8月6日

概要

【名称】東京都台東区空家等対策審議会
【設置年月日】平成29年3月27日
【根拠規定】東京都台東区空家等の適正管理に関する条例
【設置目的】管理不全空家や特定空家等に対する措置等を適正に実施するため
【委員定数】7名以内
【現在の委員数】6名
【所掌事項】以下の事項について、区長の諮問に応じて、調査審議し意見を述べます

  • 管理不全空家等に対する措置の実施に関する事項
  • 特定空家等の認定及び特定空家等に対する措置の実施に関する事項
  • その他、法及びこの条例の適正かつ円滑な運用を図るため、区長が必要と認める事項

上記のほか、区の空家等の対策状況について定期的に報告を受けます

これから開催される会議

準備が整いましたら掲載します

※当該審議会の会議は、台東区空家等の適正管理に関する条例施行規則第5条第4項の規定に基づき、非公開とします
( 理由 )
 個人情報やプライバシーに関わる情報及び審議の内容となり、関係者の権利や利益を損なう可能性があるため

会議録

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

建築課監察担当

電話:03-5246-1340

ファクス:03-5246-1319

本文ここまで

サブナビゲーションここまで