このページの先頭です
このページの本文へ移動

わが家を守る!はじめての相続と遺言セミナー

ページID:116471388

更新日:2025年11月17日

自宅・実家を空き家にしないために今からできることを一緒に考えてみませんか?

「わが家を守る」ために今からできることをお伝えする、相続と遺言をテーマとしたワークショップを開催します。

自宅や実家の将来について、すでにお考えの方も、まだお考えでない方も、ぜひご参加ください!

※参加者全員に「台東区住まいの終活ノート」をプレゼントします。

※本事業は令和7年度協働事業提案制度実施事業です。

講座概要

講師

NPO法人空家・空地管理センター

  • NPO法人空家・空地管理センターは、空き家問題の原因の根幹となる「放置された空き家」をなくすことを目的に活動を行う非営利活動法人です。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。NPO法人空家・空地管理センターホームページはこちら(外部サイト)

開催日程・会場

令和7年12月19日㈮ 13:30~15:30 台東区役所 10階 1002会議室(台東区東上野4丁目6番5号)

主な対象者

・区内に自宅・実家をお持ちの方
・自宅・実家の将来を考えている方
・住まいの終活について考えたい方 など

内容

・相続トラブルの現状とよくある誤解
・相続・遺言の基礎知識
・参加型ワーク など

定員

20名(先着順)

費用

無料

申込方法

「電子申請」または、住宅課まで電話でお問い合わせください。
申込締め切り:開催日の前日

※ご提出いただいた個人情報は、本セミナーの目的以外には使用いたしません。
※セミナー当日はケーブルテレビの撮影が入ります。予めご了承の上お申し込みください。

電子申請の場合

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

都市づくり部住宅課 居住支援・空き家相談担当

電話:03-5246-1468

本文ここまで

サブナビゲーションここまで