住宅宿泊事業者講習会(令和2年度)について
ページID:816515984
更新日:2021年1月19日
台東区では、住宅宿泊事業者(住宅宿泊事業法第三条第一項の届出をして住宅宿泊事業を営む者)に対する講習会を毎年開催しています。
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点より、今年度は集合形式の講習会を書面開催に代えることといたします。
講習会資料は下記のとおり公開いたします。
講習会資料
(1)台東区 台東保健所 生活衛生課 住宅宿泊事業担当
講習会資料(生活衛生課 住宅宿泊事業担当)(PDF:1,606KB)
(2)台東区 生活安全推進課
「たいとう安全・安心電子飛脚便」にご登録をお願いします。(PDF:212KB)
(3)警視庁 浅草警察署 生活安全課
(4)東京消防庁 日本堤消防署 予防課
住宅宿泊事業における消防法令上の取扱いについて(PDF:1,851KB)
(5)東京上野税務署
1 個人の方の住宅宿泊事業により生じる所得について(外部サイト)
2 国税庁のホームページは便利です。こちらをご覧ください。(外部サイト)
(6)台東区 観光課
外国人観光客の受入れに便利なシール・パンフレットを配布しています(食材表示、トイレの利用方法等)
新型コロナウイルス感染症に対する注意喚起ピクトグラムシールがご利用いただけます
(7)台東区 危機・災害対策課
外国人旅行者に対する災害対応(住宅宿泊事業者向け)(PDF:1,818KB)
(8)台東区 環境課
備考
窓口での資料配布は行いません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
台東保健所 生活衛生課住宅宿泊事業担当
電話:03-3847-9403
ファクス:03-3841-4325
