このページの先頭です
このページの本文へ移動

新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について

ページID:244095908

更新日:2024年4月2日

令和5年度までの記録に限り、証明書を発行します

 現在、国内では、接種証明証を必要とする場面はほとんどなく、海外渡航時でも接種証明書が必要となる国は極めて少ない状況となったため、アプリ及びコンビニでの発行は、令和6年3月31日をもって終了しました。

 ※令和6年4月以降の申請方法は、保健所への申請のみとなります。

申請方法(郵送)

下記必要書類をご用意のうえ、原則郵送によりご申請ください。返信用封筒で 郵送交付いたします。
※接種証明書の即日交付はいたしかねますのでご了承ください。

必要書類

1.交付申請書(下記よりダウンロードしてください。)
  (様式)新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書 交付申請書(PDF:273KB)
  (ご一読ください)接種証明書の種類について(PDF:200KB)
2.接種券(接種済証)または接種記録書の写し
3.本人確認書類の写し(氏名と返送先住所が記載されたもの(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等))
4.【海外用の場合】 旅券(パスポート)の写し
5.返信用封筒・切手(切手を貼付、本人確認書類と同じ住所・氏名を記入してください。また、封筒のサイズはなるべく「長3型」をご用意ください。)

  • 旅券に旧姓・別姓・別名等の記載がある場合は、旧姓・別姓・別名等が確認できる書類(例 旧姓併記のマイナンバーカード、運転免許証等) の写しも添付してください。
  • 本人確認書類の写しに記載された住所以外へは送付できません。
  • 婚姻等により、氏名に変更があった場合は、旅券の氏名表記を更新のうえ、更新後の氏名で申請してください。

【代理人による請求の場合】
 上記1~5の必要書類に加えて下記の書類が必要です。また、代理人の方の身分証明の写し(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等)も併せてご提出ください。

  • 法定代理人による場合は、それを証明するもの(戸籍謄本、登記事項証明書等)が必要です。
  • 任意代理人による場合は、委任状が必要です。(様式は下記よりダウンロードしてください。)

  (様式)委任状(PDF:122KB)

申請書類の提出先と交付までの所要日数

〒110-0015 台東区東上野4丁目22番8号 台東保健所5階
  保健予防課 予防担当 宛

※申請書類の到達からおおむね5日程度で発送する予定です。
 接種記録の確認が取れない場合等、発行までに5日以上かかる場合もありますのでご了承ください。

新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について

記載内容

接種証明書には、国内用、海外用どちらも接種者に関する事項(氏名・生年月日等)及び新型コロナウイルス感染症のワクチン接種記録(接種年月日・ワクチンの種類等)が表記されます。
これらに加え、海外用では海外渡航時に利用できるよう、旅券番号等が記載され、これらの情報を日本語と英語で表記されます。(下記イメージを参照)
また、偽造防止の観点から、証明書には二次元コードが記載されます。

  • 接種証明書に記載される接種記録の順序が、接種日の降順(接種日の近い順)になります。
  • 6回以上接種を受けている場合、そのうち直近5回分の接種記録が接種証明書に記載されます。(※)

 ※ 接種証明書の提示が必要な場面において、6回以上の接種記録の証明を求める場面が想定されないためです。

接種証明書イメージ

留意事項

申請先の自治体について

接種証明書の申請先は原則、接種日時点で住民票のある自治体となります。
例えば、引っ越しなどで1回目の接種日時点で荒川区に住民票があり、2回目の接種日時点で台東区に住民票があった場合、接種証明書は荒川区と台東区それぞれに申請を行い、交付を受けることになります。

※例外として海外在留邦人、在日米軍従業員、製薬会社が行う治験等によりワクチンを接種した方については、申請日時点で台東区に住民票があれば、接種証明書の申請を台東区にすることができます。

海外在留邦人、在日米軍従業員、製薬会社が行う治験等によりワクチンを接種した方について

上記に該当する方で、申請日時点で台東区に住民票がある方については、台東区に接種証明書の申請をすることができます。
必要な書類は以下の通りです。

【共通で必要な書類】
 1.交付申請書(下記よりダウンロードしてください。)
  (様式)新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書 交付申請書(PDF:273KB)
 2.本人確認書類の写し(氏名と返送先住所が記載されたもの(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード等))
 3.【海外用の場合】 旅券(パスポート)の写し
 4.返信用封筒・切手(切手を貼付、本人確認書類と同じ住所・氏名を記入してください。また、封筒のサイズはなるべく「長3型」をご用意ください。)
  ※代理人による申請の場合は、委任状等が別途必要になります。

【上記に加え、個別に必要な書類】
 (1)海外在留邦人等としてワクチン接種を受けた方
   ・接種記録書(接種会場で交付されたもの)
   ・予防接種証明書(外務大臣名もしくは厚生労働大臣名のもの)
 (2)在日米軍従業員としてワクチン接種を受けた方
   ・予防接種証明書(防衛大臣名のもの)、または在日米軍が発行する接種記録(CDCカード)
   ・駐留軍要員健康保険組合員証
 (3)製薬会社が行う治験もしくは医療機関等が行う臨床研究によりワクチン接種を受けた方
   ・当該実施医療機関等が交付する接種記録書(治験の場合はワクチンの承認番号が記載されているもの)

【送付先】
 〒110-0015 台東区東上野4丁目22番8号 台東保健所5階
  保健予防課 予防担当 宛

国外等でワクチンを接種した方について

接種証明書は、予防接種法に基づく新型コロナウイルス感染症のワクチン接種(医療従事者等の先行・優先接種、職域接種、通常接種(区市町村が発行した接種券を使用しての接種)等)を受けた方を交付の対象としています。
したがって、国外等で接種を受けた方(我が国の予防接種法に基づかない接種を受けた方)には交付できません
例えば、1回目の接種を海外で受け、2回目接種を日本国内で予防接種法に基づき受けた場合、接種証明書は2回目接種の内容のみを証明することになります。

関連サイト

接種証明書全般に関するお問合せは、国のコールセンターでも受け付けています

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-700-624(フリーダイヤル)
対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・タイ語・ベトナム語
受付時間:下記参照(土日・祝日も実施)
日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語:9時~21時
タイ語:9時~18時
ベトナム語:10時~19時

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

台東保健所 保健予防課 予防担当

電話:03-3847-9471

ファクス:03-3847-9424

本文ここまで

サブナビゲーションここまで