このページの先頭です
このページの本文へ移動

あなたも「出張子供服のリユースクローゼット」を開催してみませんか?

ページID:785844054

更新日:2022年11月1日

7月20日(水曜日)から、無料でお配りできる再利用可能な子供服と周知用のぼり旗等の貸し出しを開始しました‼

環境ふれあい館ひまわり3階生活家電ごみ持込窓口内に「子供服のリユースクローゼット」を開設し、無料で子供服をお預かりし、無料で必要としている方へ引き渡しています。
より多くの方にご利用いただきたく、環境ふれあい館ひまわり以外で行えるように、この度「出張子供服のリユースクローゼット」を始めました。
区より再利用可能な子供服と周知用のぼり旗を貸し出します。皆さまは、区内の催し物や施設内で必要な方にお配りいただけます。
PTAバザーや町会のお祭りで活用してみませんか?

利用の流れ

(1)利用日2週間前までに申請書を電子申請、郵送、窓口いずれかで清掃リサイクル課へ提出 ※11月1日より電子申請はじめました。
(2)区よりコンテナに入れた子供服と登り旗を貸出す
 ※のぼり旗と一緒に注水式ポールスタンドも貸し出しできます。
 ※貸出場所 環境ふれあい館ひまわり3階生活家電ごみ持込窓口内(台東区蔵前4丁目14番6号)
(3)イベント等で必要な方に子供服を配布
(4)子供服の在庫確認をし、余った子供服と貸し出し物を返却
 

利用できる方

台東区在住または在勤の方
※団体でも個人でも大丈夫です。

貸し出し物

・子供服(コンテナもしくは紙袋にいれてお渡しします。)
・のぼり旗 2本(注水式ポールスタンド付き)
※子供服は新生児・ベビー・トドラー・ジュニアの再利用可能な衣類です。
※子供服の大きさは160cmサイズ程度までです。
※在庫に限りがあるため、ご希望のサイズの子供服がご用意できない場合があります。
※のぼり旗は旗のみの貸し出しも可能です。

郵送または窓口で申請する方は


環境ふれあい館ひまわり3階生活家電ごみ持込窓口内の「子供服のリユースクローゼット」もぜひご活用ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

清掃リサイクル課(普及啓発)

電話:03-5246-1015

ファクス:03-5246-1159

本文ここまで

サブナビゲーションここまで