催しものなど

友好都市村山市「大わらじの里山形県村山市観光物産展」

日時 11月19日(日)午前10時~午後3時
場所 浅草寺境内内物産展、いも煮、玉こんにゃく等の販売、徳内ばやし披露
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/news/murayamabussan.html

問合せ 大わらじの里山形県村山市観光物産展実行委員会
TEL 0237(55)2111
台東区都市交流課
TEL (5246)1016

根岸図書館ワークショップ「製本体験」~自分だけの本をつくろう~

日時 11月18日(土)午前10時30分~11時30分
場所 根岸社会教育館
対象 台東区立図書館の利用登録がある中学生以上の方
定員 12人(先着順)
申込開始日 10月21日(土)

問合せ 根岸図書館
TEL (3876)2101

区立保育園・石浜橋場こども園「合同子育て広場」~のんびりのびのび子育てタイム~

日時 11月14日(火)午前10時15分~午後3時
場所 生涯学習センター
対象 乳幼児と保護者
※事前予約不要

問合せ 東上野保育園
TEL (3832)1741

令和5年度児童館作品展

日時 11月3日(祝)午前11時~午後3時30分
場所 台東区民会館
詳しくはこちらhttps://taitoswc.org/topics/

問合せ 台東区社会福祉事業団
TEL (5603)2229

「ふるさと交流ショップ 台東」10~11月出店自治体

日時 午前10時~午後7時(水曜日定休)
出店期間・出店自治体

出店月日 出店自治体 特記事項

10月19日(木曜日)~10月24日(火曜日)

香川県

10月26日(木曜日)~10月31日(火曜日)

山形県村山市

友好都市

11月2日(木曜日)~11月7日(火曜日)

秋田県仙北市

初出店

11月9日(木曜日)~11月14日(火曜日)

福島県会津美里町

友好都市

11月16日(木曜日)~11月21日(火曜日)

宮城県美里町

詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/oshirase/05schedule.html

問合せ ふるさと交流ショップ台東
TEL (3874)8827
都市交流課
TEL (5246)1016

図書館のこどもしつから

●あかちゃんえほんタイム

日時 11月17日(金)午前10時15分、11時(30分程度)
場所 寿子ども家庭支援センター
対象 区内在住の令和4年5月17日~5年5月16日生まれの子供と保護者
定員 各10組 ※参加は子供1人につき1回まで
申込開始日 10月27日(金) ※申込みは保護者に限る。中央図書館では受け付けできません。

申込み・問合せ 寿子ども家庭支援センター
TEL (3841)4631

●おはなし工作会

日時 10月28日(土)午前10時30分(30分程度)
場所 浅草橋区民館
対象 3歳~小学生
定員 6組程度(1組3人まで) ※未就学児は保護者同伴。 

問合せ 中央図書館
TEL (5246)5911

一葉記念館から

●特別展「一葉が生きた 明治の東京」

日時 10月21日(土)~12月10日(日) 
入館料 一般300円、小中高生100円

場所・問合せ 一葉記念館
TEL (3873)0004

朝倉彫塑館から

●特別展「兄と弟 渡辺長男と朝倉文夫」

日時 12月10日(日)まで

●ファミリーデー

日時 11月9日(木)
事前申込み優先の特別開館日。詳しくはホームページをご覧ください。

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

開館時間 午前9時30分~ 午後4時30分(入館は4時まで)
入館料 一般500円、小中高生250円
休館日 月・木曜日(祝休日と重なる場合は翌平日) ※入館時は靴を脱いで靴下着用

問合せ 朝倉彫塑館
TEL (3821)4549

世界遺産パネル展

国立西洋美術館の建築的特徴や魅力などを紹介します。
日時 10月26日(木)~11月15日(水)午前9時~午後8時
場所 浅草文化観光センター

問合せ 都市交流課
TEL (5246)1193

リサイクル

●かんたん金継ぎ講座

日時 12月5日(火)午後1時30分~3時30分
対象 区内在住・在勤の18歳以上の方
定員 10人(抽選)
費用 500円
申込方法 氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号をメールで問合せ先へ ※電話での申込み不可
申込締切日 11月20日(月) ※当選者のみ11月26日(日)までにメールで通知します。
              ※持ち物等詳しくは、区ホームページをご覧ください。 ※修理した器は観賞用となります。

場所・問合せ 環境ふれあい館ひまわり
TEL (3866)8050
Eメール  trnet@jcom.home.ne.jp

●リサイクル情報交換コーナー
家具・電化製品などの「ゆずります」「ゆずってください」の情報をパネルに掲示しています。ご利用ください。

場所・問合せ 環境ふれあい館ひまわり
TEL (3866)8361

シニアライフ応援計画「郵便局のスタンプから見える台東区の風景」

日時(全2回) 11月28日・12月12日の火曜日午後1時30分~3時30分
場所 生涯学習センター
対象 区内在住か在勤のおおむね55歳以上の方
定員 20人(抽選)
講師 髙野謙一氏(シニアライフ応援計画実行委員)
申込方法 はがきに講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号・年代、在勤の方は勤務先(学校)名・勤務先(学校)の住所を書いて問合せ先へ
申込締切日 11月14日(火)(必着) 

問合せ 〒111−8621 生涯学習課
TEL (5246)5821

第27回下町大音楽市

❶上野浅草室内管弦楽団~名曲の秋、上浅の秋~

日時 11月11日(土)午後1時30分開場、2時開演
場所 生涯学習センターミレニアムホール
曲目 弦楽のためのソナタ第1番(ロッシーニ) ほか

❷上野浅草フィルハーモニー管弦楽団~今回はちょっとマニアックに~

日時 11月26日(日)午後0時45分開場、1時30分開演 
場所 浅草公会堂
曲目 ピアノ協奏曲第1番(チャイコフスキー)ほか

❸したやウインドアンサンブル~嗚呼!古き良き!至福の音のひとときを!~

日時 12月3日(日)午後0時45分開場、1時30分開演
場所 浅草公会堂 曲目ルロイ・アンダーソン、古関裕而特集 ほか

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

入場料(全席自由)  ①②1,500円 ※未就学児入場不可 ③1,000円
前売券 カンフェティホームページまたはカンフェティチケットセンター、浅草公会堂で販売

問合せ 〒110-0004 台東区下谷1-2-11
台東区芸術文化財団
TEL (5828)7591

第41回浅草JAZZコンテスト

日時 12月9日(土)午後1時30分開場、2時15分開演
場所 浅草公会堂
出演 1次審査を突破したジャズプレーヤー全16組、vocal unit a・i、野口久和トリオ
入場料(全席自由)  前売券1,500円、当日券2,000円
前売券 カンフェティホームページ( TEL 0120-240-540でも申込可)、浅草公会堂窓口

 区内在住、在勤(学)の方を抽選で20人ご招待 

申込方法 はがきに講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号・年齢、在勤(学)の方は勤務先(学校)名・勤務先(学校)の住所を書いて問合せ先へ
申込締切日 11月13日(月)(必着) 

問合せ 〒110-0004 台東区下谷1-2-11
台東区芸術文化財団
TEL (5828)7591

「台東第九公演」下町で第九

日時 12月24日(日)午後3時開演
場所 東京藝術大学奏楽堂
入場料(全席指定) 3,000円
販売開始日 11月10日(金)
チケット販売場所 カンフェティホームページほか
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/culturekankyo/events/dai9kouen/40daiku.html

問合せ 文化振興課
TEL (5246)1153

~花の心プロジェクト~園芸講習会「冬も華やかなハンギングリースを作ろう」

日時 12月2日(土)午後1時
場所 区役所10階会議室
対象 区内在住か在勤(学)の方
定員 20人(抽選)
講師 樺澤智江氏(日本ハンギングバスケット協会本部講師)
費用 3,000円
申込方法 はがきに講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号・年齢、在勤(学)の方は勤務先(学校)名・勤務先(学校)の住所を書いて問合せ先へ ※電子申請可
申込締切日 11月13日(月)(必着)

問合せ 環境課
TEL(5246)1323

園芸講習会「冬を楽しむ寄せ植えを作ろう」

日時 12月10日(日)午後1時
場所 区役所10階会議室
対象 区内在住か在勤(学)の方
定員 20人(抽選)
講師 樺澤智江氏(日本家庭園芸普及協会公認グリーンアドバイザー)
費用 2,000円
申込方法 はがきに講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号・年齢、在勤(学)の方は勤務先(学校)名・勤務先(学校)の住所を書いて問へ ※電子申請可
申込締切日 11月20日(月)(必着)

問合せ 環境課
TEL(5246)1323

山田花菜先生講演会

「みみたぶちゃん」の絵本作家山田花菜先生のお話と、絵を描くワークショップを行います。
日時 11月25日(土) 開場午後1時30分、開演午後2時
場所 生涯学習センター
対象 中学生以上の方 
定員 40人(抽選)
申込方法 電子申請
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/library/service/jidou/green/greenevent.html

問合せ 中央図書館
TEL (5246)5911

視覚障害者・介助者疑似体験「見えないってどんなこと?」

日時 11月15日(水)午前10時~午後3時
場所 区役所1階ロビー

問合せ 障害者自立支援センター
TEL (3842)2672

上野・千束健康増進センターで体を動かしませんか(要登録)

施設内容 マシントレーニング、各種運動教室、プール(歩行※上野健康増進センターのみ)
対象 区内在住か在勤18歳以上の方
   ※健康に不安のある方、疾患等のある方には、健康度測定を行い、運動プログラムを作成します。
費用 1回300円、健康度測定3,000円
上野健康増進センターhttps://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenko/kenkoshisaku/uenocenter_detail.html
千束健康増進センターhttps://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenko/kenkoshisaku/senzo.html

場所・申込み・問合せ 上野健康増進センター
TEL (3847)9475
千束健康増進センター
TEL (5603)0085

どうぶつ愛護フェスティバル・動物感謝デー開催

日時 11月23日(祝)午前10時~午後4時
場所 上野恩賜公園、不忍池周辺
内容 動物愛護セレモニー、ペット歯みがきレッスン、1日獣医師体験、馬の展示・ふれあいコーナー、その他、子供も大人も楽しく動物との適切なかかわり方を学ぶことが出来るブース出展があります。※ペット同伴可
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kurashi/pet/pet/animal_fes_2023.html

問合せ 台東保健所生活衛生課
TEL (3847)9437


【広報「たいとう」掲載の各課等の電話番号について】携帯電話・スマートフォンは、頭に〈03〉をつけておかけください。


講座・相談会など

台東区要保護児童支援ネットワーク講演会

日時 11月22日(水)午後2時~4時(受付1時30分)
場所 区役所10階会議室
定員 70人(先着順)※託児あり(1歳以上の未就学児・5人・先着順)
講師 柴田愛子氏(りんごの木代表)
申込方法 電子申請か問合せ先へ
申込期間 10月20日(金)~11月15日(水)
詳しくはこちら▶https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/kouzaevent/kodomo_center/r5kouenkai.html

問合せ 日本堤子ども家庭支援センター
TEL (5824)2571

CAD応用講座

CADステップアップ講座(当センター実施)を受けた方が対象の講座です。 
日時(全2回) 12月12日(火)・13日(水)午後6時~8時30分
対象 区内在住か在勤(学)で全日程受講可能な方
定員 4人(抽選)
費用 3,000円(2回分)
申込方法 往復はがきに講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号・年代、在勤(学)の方は勤務先(学校)名・勤務先(学校)の住所を書いて問合せ先へ
申込締切日 11月24日(金)(必着)

場所・問合せ 〒111−0023 台東区橋場1−36−2
産業研修センター
TEL (3872)6780

外国人観光客への接客セミナー

日時 11月15日(水)午後2時30分
場所 ①浅草文化観光センター ②オンライン
対象 主に飲食・宿泊・小売事業者の方
定員(先着順)  ①30人 ②300人
講師 石井敏子氏(行燈旅館代表取締役)、大西利武氏(㈱レアジョブ)
申込方法 ファクスに氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号を書いて問合せ先へ(電子申請可)

問合せ 観光課
TEL (5246)1447
FAX (5246)1515

カイゴ職等就職フェア

日時 11月17日(金)午後1時30分~3時30分
場所 区役所10階会議室
対象 区内の福祉施設での就職を希望される方
申込方法 電子申請か問合せ先へ
詳しくはこちらhttps://taitoswc.org/topics/

問合せ 台東区社会福祉事業団 
TEL (5603)2228

おうちから参加!いきいきZoomで体操教室

日時 11月30日(木)、12月27日(水)、6年1月31日(水)、2月26日(月)、3月28日(木)午後2時~3時
対象 区内在住のおおむね65歳以上の方
定員 20人(抽選)
内容 転倒予防体操と健康ミニ講座
申込方法 電子申請か問合せ先へ
申込締切日 11月20日(月)

問合せ 高齢福祉課
TEL (5246)1295

ほっとスペース「虹」(発達障害者のための連続講座)

日時(全8回) 6年1月24日~3月13日の水曜日午後1時30分~4時
場所 台東保健所6階
対象 区内在住で18歳以上65歳未満の発達障害の診断を受けている方もしくは発達障害の疑いのある方
利用までの流れ 保健師との面接等、いくつかステップがあります。詳しくは問合せ先へ
申込期間 10月23日(月)~11月30日(木)

問合せ 台東保健所保健予防課
TEL (3847)9405

家事って面倒!と思ってる方に「家事シェアセミナー」

日時 12月2日(土)午後2時~4時
場所 生涯学習センター
対象 区内在住か在勤の夫婦・カップル
定員 15組(先着順)※託児あり(1歳以上の未就学児・20人程度)
申込方法 電子申請か問合せ先へ
申込締切日 11月22日(水)
講師 杉山錠士氏(NPO法人ファザーリング・ジャパン)、杉本美穂氏(㈱ライオン・リビングケアマイスター)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kurashi/jinken/habataki21/kozaivent/bosyuucyuu/lion.html

問合せ 男女平等推進プラザ
TEL (5246)5816

区民のための健康教室
①講演会「尿が近くて困っていませんか?正しい理解で改善を」 ②医療なんでも相談

日時 11月14日(火) ①午後1時30分 ②2時30分
対象 区内在住か在勤の方
内容・講師 ①頻尿の原因と対応方法、受診について・鈴木賢次郎氏(浅草泌尿器科クリニック院長) ②健康・医療・薬の事で、気になっていたり悩んでいる事についての個別相談・相談員(内科医、整形外科医、婦人科医、眼科医、歯科医、薬剤師)

場所・問合せ 浅草保健相談センター
TEL (3844)8171

第9回ペットコミュニティエリア現地講習会

エリアの利用方法やマナー等を専門家から学べます。
日時 11月16日(木)午後2時30分~4時30分
場所 台東区ペットコミュニティエリア(隅田公園内)
対象 ペットコミュニティエリア利用登録者
定員 10頭(先着順)※天候等により中止の場合あり
申込方法 登録済の方は電子申請か問合せ先へ、未登録の方は区ホームページより会員登録をお願いします。
申込締切日 11月9日(木)

問合せ 公園課
TEL (5246)1321

台東区消費生活展(11月24日(金)〜26日(日))
「今知ろう つながる未来へ!!」~私にできること 一緒にできること~

▷日時 11月24日(金)~26日(日)午前10時~午後4時(24日は午後1時から、26日は午後3時まで)
▷場所 生涯学習センター※物産等の販売はありません。
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kurashi/shohiseikatsu/shouhiinfo/shohiseikatsuten.html

●パネル展示 エシカル消費を中心に、区内の消費者団体や生活関連団体などが「くらしに役立つ情報」を発信します。パネルをヒントにクイズに答えていただいた方には景品をお渡しします。

●子供の消費者啓発のための標語コンクール 区内の小中学生から寄せられた消費生活に関する標語(一次審査通過作品)を掲示し、皆さんの投票で優秀作品を決定します。

●おもちゃのリユース~おもちゃの新しい持ち主を探しています~ 家の中で使われないまま眠っていたおもちゃが寄付で集まりました。気に入ったモノを1つ選んで、新しい持ち主になってください(おもちゃがなくなり次第終了)。
▷日時 11月26日(日)午前10時~正午

●くらしに役立つ講座

日時 テーマ 定員
(先着順)
講師・出演者 会場
11月24日(金) 午後1時30分
~3時
手作り教室
事前申込み不要

①パッチワークをやってみよう!
②ヨーヨーキルトのクリスマスかざり

①10人
②なし
①台東リサイクルネットワーク
②みどりの会
407
研修室
11月25日(土) 午前10時
~11時30分
手作り教室
事前申込み不要

保冷剤をリサイクル!消臭剤を作ろう‼

20人 新日本婦人の会台東支部 306
会議室
午後1時30分
~3時30分
講座
事前申込み

高齢者スマホ教室~初心者向け~
スマホでキャッシュレス講座・スマホの便利アプリ講座

30人 台東区デジタル活用支援員 407
研修室
11月26日(日) 午前10時
~11時30分
講座
事前申込み

エシカルってなに? 
~今日からはじめるSDGsと新聞エコバッグの工作~

30人 北﨑裕紀子氏(マスター消費
生活アドバイザー)
407
研修室
午後1時30分~2時
講座
事前申込み

寄生虫アニサキスによる食中毒に要注意!
~食中毒を予防するポイント~

30人 台東保健所生活衛生課 407
研修室

▷対象 区内在住か在勤(学)の方
▷申込方法 希望の講座名・住所・氏名・電話(ファクス)番号、
 在勤(学)の方は勤務先(学校)名・勤務先(学校)の住所を問合せ先へ(電子申請可)

問合せ くらしの相談課
TEL (5246)1144
FAX (5246)1139

第六回 江戸まちたいとう芸楽祭
問合せ 江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局
(台東区役所文化振興課内) TEL (5246)1328

●まちかど映画会&弦楽四重奏ミニコンサート(無料・事前申込不要)

▷日時 11月19日(日)午後1時 (午後0時30分開場)
▷場所 平成小学校体育館
▷内容 ミニオンズ フィーバー(日本語吹替版)の上映会と弦楽四重奏(バイオリン2人、ビオラ、チェロ)によるミニコンサート
※会場定員を超えた場合、入場をお断りすることがあります。

●ワークショップ「殺陣を体験しよう! 」(有料・要申込み)

 小道具の刀や木刀を使用して、基本的な刀の構え方や扱い方、簡単な振りを学びます。
▷日程 12月3日(日)・23日(土) ※時間・費用等詳しくはホームページをご覧ください。
▷対象・定員(先着順) 親子クラスは保護者と小学生・各5組(保護者1人につき小学生2人まで)、キッズクラスは小学生・各10
人、一般クラス(12月3日(日)のみ)は中学生以上の方・15人
▷申込期間 11月8日(水)午前9時~各開催日前日正午

場所・申込み
問合せ
浅草公会堂 TEL (3844)7491
(午前9時~午後5時、土・日曜日・祝日も受付)


【はがきでの申込みについて】
●台東区役所と生涯学習センターのみ、郵便番号を記載すれば住所を省略できます。
 台東区役所は「〒110-8615」、生涯学習センター(中央図書館ほか)は「〒111-8621」です。
 (例)〒110-8615 台東区役所○○課
●往復はがきでの申込みは返信表面に住所・氏名を書いてください。


たいとうヘルスアップ講座~健診結果を活かして健康づくり~(予約制)

日時 11月17日(金)午後2時~3時30分
場所 台東保健所3階
対象 区内在住か在勤のおおむね75歳未満の糖尿病等の治療をしていない方
定員 20人(先着順) ※動きやすい服装で参加

申込み・問合せ 台東保健所保健サービス課
TEL (3847)9440

健康学習会「知っておきたい!子どもの病気と薬の飲み方」(オンライン)

日時 11月25日(土)午後2時~4時
対象 0~3歳程度の子供の保護者(区内在住か在勤)
講師 柴田雄介氏(柴田小児科医院小児科医師)、野田慎二氏(ミドリ調剤薬局薬剤師)
申込方法 電子申請
申込締切日 11月15日(水)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/event/fukushi/kenkogakushukai.html

問合せ 健康課
TEL (5246)1215

「江戸・たいとう学」連続講演会第4回「家康と天海」

日時 12月16日(土)午後2時
場所 寛永寺輪王殿
講師 浦井正明氏(寛永寺住職)
申込方法 往復はがきに講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号・年齢、同伴者(1人まで)ありの場合は氏名(ふりがな)・年齢を書いて問合せ先へ(電子申請可)※抽選
申込締切日 11月24日(金)(必着)
詳しくはこちらhttps://www.culture.city.taito.lg.jp/ja/edo_taito/gaku

問合せ 〒110−8615 台東区役所文化振興課
TEL (5246)1153

第四回 出前講座 ヴァーチャル芸術散歩「上野・上野公園」

日時 11月29日(水)午後1時30分
対象 区内在住の60歳以上の方
定員 20人(先着順) 
申込方法 問合せ先に電話か直接
申込開始日時 11月1日(水)午前9時 

場所・問合せ かがやき長寿ひろば入谷(入谷区民館内)
TEL (3834)6370

住まい探しにお困りの方に向けた入居相談窓口

日時 月~金曜日午前8時30分~午後5時 ※予約優先
対象 区内在住の高齢者、障害者、ひとり親世帯の方など

場所・申込み・問合せ 住宅課(区役所5階⑩番)
TEL (5246)1468

障害者アーツ「美術ワークショップ」

障害のある方と一緒に色鉛筆画を制作するワークショップです。
日時 11月30日(木)午前10時~正午
場所 生活介護りゅうせん
対象 区内在住・在勤(学)の18歳以上の方
定員 7人程度(抽選)
講師 上野の森美術館
申込方法 往復はがきに講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号・年齢・参加申込人数を書いて問合せ先へ(電子申請可)
申込締切日 11月15日(水)(必着)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/culturekankyo/events/shougaiarts/workshop.html

問合せ 〒110−8615 台東区役所文化振興課
TEL (5246)1153

若手経営者サポートセミナー経営者の心得“醸成”コース

日時(全5回) 11月20日(月)、12月12日(火)、6年1月30日(火)、2月13日(火)・20日(火)の午後7時~9時
場所 区役所10階会議室
対象 企業の経営者や後継者、経営の勉強をしたい方等
定員 40人(先着順)
講師 二条彪氏(中小企業診断士)
費用 10,000円(5回分)
詳しくはこちらhttps://taito-sangyo.jp/2023/09/15/wakatekouki2023/

問合せ 台東区産業振興事業団
TEL (5829)4124

介護職向けオンデマンド講座

●やさしい日本語を介護現場でつかおう!

対象 区内の福祉施設で働く日本人

●日本語でカイゴの仕事をしよう!
対象
 区内の福祉施設で働く外国人介護士

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

日時 11月1日(水)~6年2月29日(木) ※詳しくは、事業団ホームページをご覧ください。

問合せ 台東区社会福祉事業団
TEL (5603)2228

聴覚障害者向けスマホ体験会

楽しみながらスマホの操作や各種アプリの活用を体験できる、教室形式の体験会です。
※手話通訳者がつきます
日時(全2回) 12月2日(土)・9日(土)午前9時~正午
場所 区役所10階会議室
対象 区内在住の聴覚障害者の方
定員 10人程度(抽選)
申込方法 申込書を問合せ先へ持参か郵送(電子申請可)
申込締切日 11月20日(月)午後5時(必着)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/shogai/osirase/boshu/20231202.html

問合せ 〒110−8615
台東区役所障害福祉課(区役所2階⑩番)
TEL (5246)1207

オンラインスポーツ教室

●ラジオ体操で美しい姿勢づくり

日時 11月18日(土)午後2時~2時50分
講師 桜田敬子氏(台東区フィジカルプロデューサー)

●ストレッチ教室

日時 11月18日(土)午後3時30分~4時20分
講師 川田駿氏(台東区スポーツ推進委員)

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

定員 各20人(抽選)
申込方法 電子申請
申込締切日 11月12日(日)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/gakushu/sports/sportsevent/sporthiroba/onlinesportslesson.html

問合せ スポーツ振興課
TEL (5246)5853

幼児運動教室 第5期

日時(全7回) 12月1日~6年1月20日の金曜日または土曜日(12月29日(金)・30日(土)を除く)
対象 区内在住の3~5歳の子供 ※申込方法等詳しくは、リバーサイドスポーツセンターホームページをご覧ください。

場所・問合せ 台東リバーサイドスポーツセンター
TEL (3872)3181

清島温水プール 水泳教室

●子供のためのワンポイントレッスン

日時(全6回) 11月5日~12月10日の日曜日午前9時10分、9時35分、10時、10時30分
対象 区内在住か在学(園)の3歳~小学3年生
定員 各6人程度(当日先着順)
申込方法 当日午前9時より、プールサイドにて受付

●第6期ベビースイミング

日時(全6回) 6年1月11日~2月15日の木曜日 ※クラス・時間は清島温水プールホームページをご覧ください。
対象 区内在住か在勤の4か月~3歳の子供と保護者
定員 各12組(子供1人保護者1人・抽選)
費用 8,000円(保険料・利用料含む)
申込方法 清島温水プールホームページから申込み
申込締切日 11月30日(木)午後9時 ※定員に満たない場合は締切日以降もフロントにて受付

●第4期幼児水泳教室

日時(全6回) 6年1月13日~2月17日の土曜日 ※クラス・時間は清島温水プールホームページをご覧ください。
対象 区内在住か在園の3~6歳の未就学児
定員 各32人(抽選)
費用 8,000円(保険料・利用料含む)
申込方法 清島温水プールホームページから申込み
申込締切日 11月30日(木)午後9時 ※定員に満たない場合は締切日以降もフロントにて受付

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

講師 野村不動産ライフ&スポーツ㈱
詳しくはこちらhttps://www.taito-shakyo.com/pool-tk/

場所・問合せ 清島温水プール
TEL (3842)5353

循環型ライフスタイル
①はじめてのコンポスト講座 ②堆肥を活用したワークショップ「上手な野菜の育て方」

日時 11月19日(日) ①午前11時~正午 ②午後2時~3時
場所 金竜公園
対象 区内在住か在勤(学)の方
定員(抽選) 各10人 ①のみ初めての方優先 ※当日受付あり
費用 ②のみ1,000円(材料費)
申込方法 電子申請か問合せ先へ
申込締切日 10月31日(火)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kurashi/gomi/namagominogenryo/20230720.html

問合せ 清掃リサイクル課
TEL (5246)1018

日本語ボランティア講座(実践編)

日時 12月10日(日)午前10時~正午
場所 生涯学習センター
対象 区内在住か在勤(学)の方、区内で日本語ボランティアをしている方
定員 30人(先着順)
申込方法 電子申請か問合せ先へ
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kurashi/kyodo/tabunka/20231010jissenn3.html

問合せ 人権・多様性推進課
TEL (5246)1116

高齢者施設ボランティア育成講座(入門講座)

日時 12月8日(金)午前10時~午後1時30分
場所 三ノ輪福祉センター
対象 ボランティアや介護の仕事に関心のある方
内容 高齢者介護に関する基礎知識の講座・体験研修、施設の食事体験 ※動きやすい服装で参加
定員 6人(先着順)
申込締切日 12月6日(水)

申込み・問合せ 台東区社会福祉事業団 
TEL (5603)2228

したまち伝統工芸体験教室「干支(辰)の木目込人形を作ろう」

日時 12月16日(土)・23日(土)午前10時~午後3時
場所 木目込人形工房「一葉堂」(竜泉3−19−9)
対象 18歳以上の方
定員 各6人(抽選)
講師 石崎真葵政氏(木目込人形工房「一葉堂」)
費用 3,500円(材料費) 
申込方法 往復はがき(1人1枚)に講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号・年齢、希望日を書いて問合せ先へ(電子申請可)※複数名記入、往復はがきでないものは無効 
申込締切日 11月17日(金)(必着)

問合せ 〒110−0004 台東区下谷1−2−11
下町風俗資料館
TEL (3841)6006

高齢者向け スマホ講座講師を無料で派遣します

 LINEの使い方やQRコードの読み取り方など、生活に便利なスマホの使い方
講座を、自宅や区民館などで気軽に受講できます。
 右記以外にも、キャッシュレスの使い方や台東防災アプリの使い方など、講
座は全部で11種類!町会の集まりや友達と一緒に、ぜひご検討ください。
 講座内容等、詳しくはお問合せの上、お申込みください。

QRコードを使ってみたいあなたは…
「 スマホでカメラ・QRコード講座」

▷日程・11月分 7日(火)・10日(金)・15日(水)・20日(月)・30日(木)
   ・12月分 5日(火)・11日(月)・14日(木)・19日(火)・22日(金)
   ・1月分   9日(火)・17日(水)・19日(金)・23日(火)・25日(木)
   ・2月分   6日(火)・9日(金)・14日(水)・22日(木)・27日(火)
   ・3月分   4日(月)・ 7日(木)・13日(水)・18日(月)・22日(金)
▷時間 午前10時~11時、午後1時~2時、4時~5時
▷対象 区内在住か在勤の高齢者の方
▷定員 各10人
※会場は自宅や集会室など、事前に用意してください。

LINEを使ってみたいあなたは…
「 初めてのLINE講座」
スマホの使い方に慣れないあなたは…
「 スマホで文字入力講座」
問合せ 情報政策課
TEL (5246)9022
約74%の方が「 わかりやすかった」
と回答しています!

詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kusei/kuseikokai/johokasuishin/smartphone_kouza.html


広報「たいとう」の記事で、費用の記載の無いものは「無料」です。