どうぶつ愛護フェスティバルを開催します!
ページID:366736739
更新日:2025年8月1日
どうぶつ愛護フェスティバルを開催します
「動物の愛護及び管理に関する法律」第4条で、9月20日~26日は動物愛護週間と定められています。
これに合わせて、台東区では環境省・東京都及び動物愛護団体等とともに動物愛護週間中央行事「どうぶつ愛護フェスティバル」を開催します。
令和7年は9月23日(火・祝)に東京国立博物館にて屋内行事、11月15日(土)に上野恩賜公園にて屋外行事を実施します。
※公益社団法人日本獣医師会 主催「2025動物感謝デー in JAPAN "World Veterinary Day"」と合同開催。
※過去開催の様子
※過去開催の様子
※過去開催の様子
※過去開催の様子
テーマ
「人もどうぶつも守る防災術」
日時・会場
日時 | 会場 | |
屋内行事 | 令和7年9月23日(火・祝) |
東京国立博物館(平成館1階大講堂) |
屋外行事 | 令和7年11月15日(土) |
上野恩賜公園(不忍池周辺) |
※屋内行事は、事前に申込みが必要です。(先着300名)
詳細は下記URLにて、後日お知らせします。
https://www.facebook.com/doubutsuaigo/(外部サイト)
内容
ペット防災に関するシンポジウム、犬のしつけ方教室、スタンプラリー、1日獣医師体験など
その他、子どもも大人も楽しく動物との適切なかかわり方を学ぶことが出来るブース出展があります。
※詳細については、下記の専用ウェブサイトにてご確認ください。
どうぶつ愛護フェスティバル専用ウェブサイト
動物愛護週間中央行事どうぶつ愛護フェスティバルホームページ(後日公開予定)
お問い合わせ
台東保健所 生活衛生課愛護動物管理担当
電話:03-3847-9437
ファクス:03-3841-4325
