学びの仲間体験講座 受講生募集のお知らせ
ページID:673938650
更新日:2022年11月17日
区内で学習活動している団体・サークルが日頃の活動の様子を紹介する講座を企画します。団体・サークルの学習活動に参加しながらグループでの学びを体験できます。
あなたが創る根岸ミニ散策
「根岸子規会」は30年以上の活動歴があり、根岸に根付く様々な文化をもとに、地域史研究を行ってきました。今回の講座では、それぞれの視点で「散策」を考え、郷土史を知る手がかりとしていきます。
日程:2/7・2/14・2/28(火曜日)午後2時~4時
回数:全3回
定員:16名
教材費:無料
持ち物:とくになし
企画・運営:根岸子規会
開催館:根岸社会教育館
親子で空手体験~コミュニケーションも深まる~
当クラブでは週2回、子供たちを中心に大人も一緒に空手の練習をしています。空手の練習を通じて、強い身体づくりはもちろん、礼節・忍耐など心の成長も目指しています。空手を気軽に体験してもらい、また、空手を通して親子間のコミュニケーションも深めていただきたいと思います。
日程:1/21・1/28・2/4(土曜日)午後2時~4時
回数:全3回
定員:小学生と保護者7組
教材費:無料
持ち物:タオル、飲み物、運動できる服装
企画・運営:拳心会石浜クラブ
開催館:今戸社会教育館
募集期間
~12/15(木曜日)
お申込み
往復はがき(1講座1通)に、講座名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢、性別、在勤(学)の方は勤務先(学校)名、勤務先(学校)の住所、勤務先(学校)の電話番号を書いて、開催場所へ。
●社会教育センター 〒110-0015 東上野6丁目16番8号
●千束社会教育館 〒111-0032 浅草4丁目24番13号
●根岸社会教育館 〒110-0003 根岸5丁目18番13号
●今戸社会教育館 〒111-0024 今戸2丁目26番12号
台東区社会教育センターのホームページからもお申し込みいただけます。
→台東区社会教育センターのホームページ「学びの仲間体験講座」へのお申込み(移動)こちら(外部サイト)をクリックしてください。
お問い合わせ
生涯学習課 学習館
電話:03-5246-5811
