このページの先頭です
このページの本文へ移動

発熱・のどの痛み・倦怠感などの症状がある場合の対応について

ページID:792913934

更新日:2024年4月1日

 重症化リスクの高い方(高齢者、基礎疾患のある方、妊婦など)や症状の重い方は、かかりつけ医に相談のうえ、受診してください。また、症状の軽い方は、抗原検査キットでセルフチェックし、症状に応じて、かかりつけ医に相談してください。なお、受診する際は、医療機関へ 事前に電話連絡 をお願いします。

1 相談先

かかりつけ医のいる方

 かかりつけ医へ電話で相談してください。通常の診療と発熱患者の診療を時間分けしている場合もありますので、受診する際は、医療機関へ 事前に電話連絡 をお願いします。

かかりつけ医がいない方(相談する医療機関がない方)

 下記の窓口にて、医療機関をご案内しています。

▼医療機関案内サービス「ひまわり」
 電話 03-5272-0303      
 FAX 03-5285-8080(耳や言葉の不自由な方向け)
 時間 24時間対応(土曜日、日曜日、祝日を含む)

 医療機関・薬局の公的検索システム「医療情報ネット」からも医療機関を検索できます。
 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.iryou.teikyouse ido.mhlw.go.jp(外部サイト)

すぐに病院に行くべきか、救急車を呼ぶべきか等、判断に迷う場合

▼東京都 消防庁救急相談センター
 医師、看護師、トレーニングを受けた相談員等が情報を聞き取り、緊急性の有無を判断したうえで、適切な対応を行います。
 電話  #7119、03-3212-2323
 時間 24時間対応(土曜日、日曜日、祝日を含む)

休日・夜間において、子どもの症状への対処方法や医療機関を受診すべきか等の判断に迷う場合

▼東京都 子供の健康相談室
 小児科医師、看護師に相談でき、お子さんの症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院等のアドバイスを受けられます。
 電話  #8000、03-5285-8898
 時間 月~金曜日 午後6時~翌日午前8時、土日祝日 24時間

明らかに緊急性を要する場合

 速やかに119番に連絡してください。

2 医療機関の受診等

受診

 保険診療(自己負担あり)となります。

検査

 医師がPCR検査の必要性を判断します。
 保険診療(自己負担あり)となります。

治療薬

 保険診療(自己負担あり)となります。

3 抗原検査キットを使用するタイミング

 発症2日目から9日以内の有症状者については、抗原検査キットとPCR検査の結果の一致率が高いことが、研究の結果において確認されています。

4 検査結果

陽性となった場合

「陽性と判明した方へ」をご覧ください。

陰性となった場合

 医師の診療・指示に従ってください。また、抗原検査キットで検査された方も含め、症状が改善しない場合には、かかりつけ医や医療機関へご相談ください。

お問い合わせ

台東保健所 保健予防課感染症対策担当

電話:03-3847-9476

ファクス:03-3847-9424

本文ここまで

サブナビゲーションここまで