日本堤子ども家庭支援センター谷中分室「ぽかぽかひろば」
ページID:647289552
日本堤子ども家庭支援センター谷中分室臨時休館について
日本堤子ども家庭支援センター谷中分室は、施設メンテナンスのため下記の日時臨時休館となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
日時:令和5年6月22日(木曜日)午後1時~終日
日本堤子ども家庭支援センター谷中分室のあそびひろばの利用時間が変更になりました。
「あそびひろば」は、いつでも気軽に親子(0歳~3歳の乳幼児とその保護者)でご利用いただく施設で、親子で楽しく遊べるイベントも行っています。
ランチルームでは、親子で昼食やおやつをとることができます。給茶機(冷温水・お茶)、電子レンジ、授乳コーナーも設けていますので、ご利用ください。
あそびひろばの利用案内
・対象:乳幼児(0歳~3歳)とその保護者
※保護者または保護者に代わる方同伴でご利用ください。
※小学生以上のお子様を伴うご利用はご遠慮いただいております。
・開設時間
月曜日~土曜日(祝日・年末年始を除く)
午前10時~午後4時
※ランチルームは午前10時~午後3時45分
あそびひろば利用時のお願い
・大人は靴下を着用してください。
・体調が優れない方、所属先より自宅待機の指示を受けている方(学級閉鎖等)等は利用を控えてください。
・プライバシー保護及び安全にご利用いただくため、あそびひろば内のスマートフォンの使用は
ご遠慮いただいております。
イベント・講座情報
毎月親子で楽しめる体操やコンサート等実施しています。
ホームページ・センター内掲示物でお知らせしますので、随時ご確認ください。
毎月のお知らせについてはこちらをクリックしてください。
あそびひろばの見学
プレママ(妊娠5か月以上の方)プレパパはあそびひろばの見学ができます。
見学ご希望の際は、電話予約をして下さい。
・見学ができる時間
月曜日~土曜日(祝日を除く)
午前10:00~11:30
午後 1:30~ 3:00
ベビーシッター、ファミリーサポート会員によるあそびひろばのご利用について
初回は保護者の方に来館いただき、利用者カードの作成をお願いいたします。
ベビーシッター、ファミリーサポート協力会員によるあそびひろばご利用の際は、身分証明書の確認をしております。
ご協力お願いいたします。
あそびひろば
赤ちゃんコーナー
ランチルーム
360度画像
- 画像上で左クリックしたまま上下左右にドラッグすると全体を見渡すことができます。
- 画像右下をクリックすると全画面表示で見ることができます。全画面表示から戻る場合は画面右下をクリックしてください。
あそびひろば
赤ちゃんコーナー
ランチルーム
施設外観
ぽかぽかひろば入口
交通のご案内
住所
台東区谷中2丁目9番21号
■JR「日暮里」
・・・・・・・・・・・徒歩10分
■東京メトロ千代田線「千駄木」出口1
・・・・・・・・・・・徒歩5分
■東西めぐりん「12特養ホーム谷中入口」
・・・・・・・・・・・徒歩5分
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
日本堤子ども家庭支援センター谷中分室
電話:03-3824-5532
ファクス:03-3824-5535
