燃やすごみ
ページID:835121586
更新日:2024年7月16日
出し方のルール
- 燃やすごみの収集は、週2回で、地域によって収集曜日が異なります。
- ごみは、中身の見える透明な袋、または蓋付容器に入れてお出しください。
- 袋は臭いが漏れないよう、口を縛ってお出しください。
- ごみは、収集日当日の朝8時までに決められた場所へお出しください。
燃やすごみとなるもの
台所のごみ | 生ごみ・卵の殻・貝殻・魚の骨・残飯など |
---|---|
・生ごみはよく水切りをしてください。 | |
・カラス被害を防ぐため、外から見えないように工夫してお出しください。 | |
紙くず | ちり紙・たばこの吸殻・紙おむつなど |
・メモ紙などの小さな紙片はまとめて封筒に入れ資源としてお出しください。 | |
・紙おむつの汚物はなるべく取り除いてください。 | |
木くず | 落ち葉・剪定枝など |
・剪定枝は50センチ未満に切断して、紐で束ねてください。 | |
プラスチック類 | 発泡スチロール・ビニール袋・容器類・ラップなど |
・ペットボトルや食品発泡トレイ・食品発泡カップは資源としてお出しください。 | |
ゴム製品 | 運動靴・ボール・自転車のタイヤなど |
皮革製品 | 鞄・革靴・ベルトなど |
衣類 | 化繊の衣類も可 |
・皮製の衣類は燃やすごみとしてお出しください。 | |
・古布はこちらでも回収 しています。 | |
廃食油 | ・紙や布にしみ込ませるか、固めるなどしてください。 |
・廃食油はこちらでも回収しています。 | |
その他 | 写真・カタログ類など |
その他のルール
- 収集に一度に出せる量は、目安として45リットル袋で3袋までです。大量(45リットル袋で4袋以上)に出されますと、通常の収集では対応できなくなりますので、何回かに分けて出す等、ご協力をお願いします。
- 家庭から出るごみでも、一度に大量に出す場合は有料となります。詳しくは、台東清掃事務所までお問合せください。
- 粗大ごみは、細かく分解・裁断しても燃やすごみとしてお出しできません。粗大ごみとしてお出しください。
- また、区では収集できないごみもあります。
<お問合せ先>
台東清掃事務所 電話:03-3876-5771
お問い合わせ
清掃リサイクル課(庶務・廃棄物)
電話:03-5246-1018
ファクス:03-5246-1159