令和5年5月5日号
ページID:696760318
更新日:2023年5月1日
全頁
1面
2面
新型コロナウイルス感染症 5月8日(月曜日)より、感染症法上の位置付けが「2類相当」から「5類」に移行します |
新型コロナワクチンのお知らせ |
5月は赤十字会員増強運動月間です |
5月は自転車月間です |
特別整理のため図書館が休館します |
軽自動車税種別割の納期限は5月31日(水曜日)です |
令和5年度住民税(特別区民税・都民税)の納税通知書等を発送します |
3面
台東区文化・スポーツ奨励賞を贈りました |
台東区文化功績賞を贈りました |
スマホ講座講師派遣事業 |
令和5年度住民税(特別区民税・都民税)の課税(非課税)証明書の交付を開始します |
台東デザイナーズビレッジ施設公開を開催します |
光化学スモッグにご注意 |
「環境美化の日」区内一斉清掃にご協力をお願いします |
不燃化特区(谷中二・三・五丁目地区)の建替え支援 |
地籍調査にご協力ください |
児童育成手当をご存知ですか |
児童手当が不支給となっている方は申請をお忘れなく |
4面
パソコンやスマートフォンから医療機関や介護サービス事業者の情報が調べられます |
風しん抗体検査・予防接種を受けましょう。 |
5月12日は「民生委員・児童委員の日」です |
5面
あなたの体の健康度、チェックしてみませんか? |
笑って元気教室「漫才と体操」 |
区民の歯と口の健康情報 |
歯の講演会「一生、自分の口から食事を楽しむために‐咬む力、飲み込む力を鍛えよう!‐」 |
歯の無料健康相談(申込不要) |
5・6月分の夜間・休日診療当番医・薬局 |
6月の保健所・保健相談センター事業案内 |
6月の上野・千束健康増進センターの運動教室参加者募集 |
6・7面
【池波正太郎生誕100年記念】重ねおしスタンプラリー |
【池波正太郎生誕100年記念】講座「池波正太郎の残してくれたもの」 |
中央図書館あかちゃんえほんタイム参加者募集 |
根岸図書館あかちゃんえほんタイム参加者募集 |
根岸図書館 えいがとおはなし会 「はらぺこあおむし」 |
石浜図書館 BOOK&MUSIC |
上野ミュージアムウィーク2023 |
区立文化施設「国際博物館の日」入館無料デー |
Concert for KIDS ~0才からのクラシック~ |
一葉記念館から |
朝倉彫塑館からお知らせ |
浅草芸能大賞区民審査委員募集 |
区立保育園・石浜橋場こども園「合同子育て広場」~のんびりのびのび子育てタイム~(事前予約) |
みんなのボッチャひろば |
区民体育祭 |
文化財講座「素顔の正岡子規~お蔵の遺品は語る~」 |
キッズONLINEライブレッスン |
リサイクル活動室出前講座 |
園芸講習会~野菜や花を育てる~「コンテナガーデンを楽しもう」 |
ひきこもりに関する(1)講演会(2)個別相談会(3)茶話会(仮) |
犬のしつけ方教室~褒めるしつけで楽しいドッグライフ♪~ |
第2回CAD入門講座 |
ウクレレ教室 |
カイゴ職等就職フェア |
介護予防教室受講生募集 7月開講 |
地域で暮らす外国人をサポートする 日本語ボランティア講座 |
第3回ペットコミュニティエリア現地講習会(無料) |
パソコン「無料なんでも相談会」 |
パソコン講座 |
フラワーアレンジメント教室 |
成年後見制度無料相談会(事前予約) |
認知症カフェ「喫茶YOU」開催のお知らせ |
防災講演会「天と地と~自然災害に備える(仮)」 |
工作教室「トリックカード」 |
清島温水プール 水泳教室のご案内 |
頭の健康チェックを受けてみませんか |
日本語学習支援ボランティアサポート講座(実践編) |
第2期硬式テニス教室受講者募集 |
●区主催事業については、台東区新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインに沿って、実施しています。
●掲載のイベント等については、新型コロナウイルス感染症の影響により中止・延期となる場合があります。
8面
区民のひろば |
人権講座をyoutube台東区公式チャンネルで配信しています |
たいとうやさいんふぉ |
※各ページへのリンクは、発行時点に設定したものです。発行後に更新され、紙面と内容が異なる場合があります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
広報課広報担当
電話:03-5246-1021
ファクス:03-5246-1029
