熱中症を防ごう!公共施設に「涼み処」を開設
ページID:516860694
更新日:2023年7月20日
熱中症警戒アラートが多く発生する状況をふまえ、一時的に暑さをしのぐための場所として、公共施設の冷房が効いたロビー等の一角を「涼み処」として開設しました。
期間
令和5年7月20日(木曜日)から令和5年9月30日(土曜日)まで
対象施設
24施設(下表のとおり)
※今後も施設を増加する予定
開設時間
開館時間内で各施設が定める時間
| No. | 施設名 |
|---|---|
| 1 | 台東一丁目区民館 |
| 2 | 上野区民館 |
| 3 | 入谷区民館 |
| 4 | 金杉区民館下谷分館 |
| 5 | 浅草橋区民館 |
| 6 | 台東区民会館 |
| 7 | 谷中防災コミュニティセンター |
| 8 | 特別養護老人ホーム三ノ輪 |
| 9 | 特別養護老人ホーム蔵前 |
| 10 | 生涯学習センター |
| 11 | 社会教育センター |
| 12 | 千束社会教育館 |
| 13 | 根岸社会教育館 |
| 14 | 今戸社会教育館 |
| 15 | リバーサイドスポーツセンター |
| 16 | 台東保健所 |
| 17 | 千束健康増進センター |
| 18 | 江戸たいとう伝統工芸館 |
| 19 | 浅草文化観光センター |
| 20 | 環境ふれあい館ひまわり |
| 21 | 台東清掃事務所 |
| 22 | 台東区役所本庁舎 |
| 23 | 台東区社会福祉協議会 |
| 24 | (公)東京都 福祉保健財団城北労働・福祉センター |
お問い合わせ
環境課普及啓発担当
電話:03-5246-1281
ファクス:03-5246-1159













