このページの先頭です
このページの本文へ移動

鬼怒川観光ホテル 利用案内

ページID:342080203

更新日:2023年5月30日

お知らせ

鬼怒川観光ホテルの予約先電話番号が変更となります

 6月16日より、鬼怒川観光ホテルの予約先電話番号が変更となります。
 新しい予約番号先電話番号:0570-031126
 ご予約の際は、「台東区の指定保養施設として利用希望」の旨を必ずお伝えください。
 ※6月15日までは現在の予約先電話番号(0288-77-1100)までお電話をお願いします。

臨時休館について

下記の日程について、館内メンテナンスのため、休館となります。
6月14日(水)~6月15日(木)
7月3日(月)~7月4日(火)

全国旅行支援との併用について

 鬼怒川観光ホテルでは、 いちご一会とちぎ旅(全国旅行支援)の割引を利用することができます。
 対象期間:令和5年4月1日ご宿泊~6月30日まで(予定)
 注意:予算がなくなり次第、終了となります。また、お客様ご自身でSTAYNAVIへのご登録が必要となります。
 詳細は予約時にホテルまでお問い合わせください。

     【参考】STAYNAVIホームページは外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト)です。

鬼怒川観光ホテル

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 鬼怒川観光ホテル(外部サイト)
 美しい鬼怒川と、四季折々の情景を眺めながら、ゆったりとできるお宿です。
 鬼怒川の四季との一体感を満喫できる、開放感にあふれる温泉が日頃の疲れを癒してくれます。

 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。館内設備(外部サイト)
 宴会場・カラオケルーム・会議室・リラクゼーション
 居酒屋・バー・売店・貸切風呂
 ※新型コロナウイルス感染防止対策のため、
   一部館内施設の営業を休止している場合があります。
 ※利用方法及び料金につきましては、ホテルにお問い合わせください。

予約先電話番号

電話:0288-77-1100
令和5年6月16日以降:0570-031126

所在地

栃木県日光市鬼怒川温泉滝359-2

交通

お車をご利用の場合

東北自動車道宇都宮IC、日光宇都宮有料道路今市ICを経て、国道121号を利用。
東京より約140キロメートル。(所要時間は交通事情により異なります。)
※ホテル駐車場:無料(チェックインからチェックアウトまで)

電車をご利用の場合

東武浅草駅から特急で鬼怒川温泉駅まで約2時間。
鬼怒川温泉駅よりダイヤルバス又は徒歩15分。

ダイヤルバスのご案内

鬼怒川観光ホテル⇒鬼怒川温泉駅

鬼怒川観光ホテルのフロントへお申し込みください。
9時~11時の間、20分間隔でホテル・旅館を回り、鬼怒川温泉駅までお送りします。
運賃は片道(大人:200円、子ども:100円)となります。
(フリーパスは「鬼怒川・江戸村・湯西川2日間フリーパス」のみ、ご利用できます。)

ダイヤルバス運行時間
9:20、9:40、10:00、10:20、10:40、11:00

直行バスをご利用の場合

  • 上野駅から鬼怒川観光ホテル行きの直行バスが運行しています。
  • ホテル予約時にご予約いただけます。
  • 詳細はホテルまでお問い合わせください。

食事


 
 
 
夕食は和洋中バイキング、
朝食は和洋バイキングとなります。

風呂

営業時間

caption
 

大浴場
(鶏頂の湯)

大浴場
(霧降の湯)

露天風呂
(龍王の湯、
五十里の湯)

露天風呂
(いろはの湯、お宮の湯、
華厳の湯、眠猫の湯)

サウナ
男性

15:00~24:00

5:00~9:00

15:00~24:00

5:00~9:00 15:00~22:00
女性

5:00~9:00

15:00~24:00

5:00~9:00

15:00~24:00
  9:00~15:00は清掃のため利用不可

※営業時間は変更する場合があります。
※その他貸切風呂(有料)あり。ご利用の際は、事前にホテルにお問い合わせください。

効能

caption
泉質 アルカリ性単純温泉
適応症

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみくじき、慢性消化器病痔疾、冷え症、病後回復、疲労回復、健康増進

大浴場

露天風呂

部屋

令和4年6月より、全室禁煙となります。喫煙については、1階及び地下1階にある喫煙室をご利用ください。


和洋室

利用料金(区内在住の方)

利用料金は区の負担額を引いた金額です
大人:中学生以上、小人:小学生、幼児:3歳児から未就学児

2023年4月1日~2024年3月31日
  大人 小人 幼児 該当日

平日
休日

8,000円

5,700円

3,500円

 
土曜
指定日

11,300円

8,010円

5,150円

7/16、8/1~8/4、9/17、10/8、11/3、1/7、2/11、2/23

特別
期間

15,700円

11,090円

7,350円

8/5~8/9


休館日:6/14~6/15、7/3~7/4
※以下の日にちは利用できません。
4/29~5/6、8/10~8/14、12/28~1/4

契約料金(区内在勤の方)

2023年4月1日~2024年3月31日
  大人 小人 幼児 該当日

平日
休日

11,000円

7,700円

5,500円

 

土曜
指定日

14,300円

10,010円

7,150円

7/16、8/1~8/4、9/17、10/8、11/3、1/7、2/11、2/23

特別
期間

18,700円

13,090円

9,350円

8/5~8/9

休館日:6/14~6/15、7/3~7/4
※以下の日にちは利用できません。
4/29~5/6、8/10~8/14、12/28~1/4

利用日カレンダー

ご利用の際には、上記のカレンダーにて料金のご確認をお願いします。

利用人数等

  • 原則として1施設につき1日あたり3部屋で合計12名まで
  • 利用料金、契約料金は、1泊2食付、サービス料消費税込みの金額です。
  • 入湯税が別途かかります。

観光情報

観光ごよみ

4月

鬼怒川ライン川下り(~11月上旬まで)
鬼怒川温泉さくらまつり(鬼怒川温泉前広場&桜並木通り)
鬼怒川温泉夜桜まつり(護国神社、温泉神社周辺)

5月

鬼怒川ライン川下り(~11月上旬まで)

6月

鬼怒川ライン川下り(~11月上旬まで)

7月

龍王祭
鬼怒川温泉夏の花火(鬼怒川温泉湯の街公園)
鬼怒川ライン川下り(~11月上旬まで)

8月

鬼怒川ライン川下り(~11月上旬まで)
鬼怒川温泉夏の花火(鬼怒川温泉湯の街公園)
温泉夏まつり(鬼怒川温泉街)

9月

月あかり花回廊(鬼怒川公園)
鬼怒川ライン川下り(~11月上旬まで)

10月

月あかり花回廊(鬼怒川公園)
鬼怒川ライン川下り(~11月上旬まで)

11月

鬼怒川ライン川下り(~11月上旬まで)
東武ワールドスクエア イルミネーション(~3月下旬まで)

12月

東武ワールドスクエア イルミネーション(~3月下旬まで)

1月

東武ワールドスクエア イルミネーション(~3月下旬まで)

2月

東武ワールドスクエア イルミネーション(~3月下旬まで)
きぬ姫まつり 鬼怒川温泉駅等(~3月下旬まで)

3月

東武ワールドスクエア イルミネーション(~3月下旬まで)
きぬ姫まつり 鬼怒川温泉駅等(~3月下旬まで)

※上記イベントは場合によって、中止、延期または規模縮小になることがあります。

ホテルから周辺観光地へのアクセス

■のアクセス方法は一例です。
詳しいアクセス方法は、各施設のホームページをご覧ください。


 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。鬼怒川(外部サイト)
  雄大な渓谷美に彩られた関東有数の温泉街「鬼怒川」。鬼怒川の温泉は神経痛や五十肩、疲労回復や健康増進に効くというアルカリ性単純温泉で、肌にも優しい軟らかな泉質です。江戸時代に発見され、当時は日光詣の僧侶や大名のみが入ることが許されたという由緒正しき温泉です。明治以降に一般開放されてからは多くの観光客が訪れ、鬼怒川渓谷沿いには旅館やホテルが建ち並ぶ関東有数の大型温泉地として発展しました。周辺には日光江戸村や東武ワールドスクウェアなどのテーマパークも多く観光にも最適です。

大自然が創造した渓谷美の極みとして名高い鬼怒川の名物『鬼怒川ライン下り』。四季折々の季節の変化が船旅に彩りをそえます。美しい大自然と迫力の船旅をお楽しみください。
【期間】4月中旬~11月下旬(期間中は無休)
【住所】日光市鬼怒川温泉大原1414
【交通】
■ホテルより徒歩で約16分
■鬼怒川温泉駅から徒歩約4分
※悪天候及び河川水量の極端な増減水により予告なく運休する事があります。
※ご利用になる際は事前にお問い合わせください。(電話番号0288-77-0531)


精巧に再現された建造物で世界旅行気分!「世界の遺跡と建築文化を守ろう」というテーマのもと、スフィンクスや万里の長城、パルテノン神殿といった遺跡、サクラダファミリアやホワイトハウスなどの建築物を25分の1の縮尺で精巧に再現し展示しているテーマパーク。
【住所】日光市鬼怒川温泉大原209-1
【交通】
■ホテルより車で約6分
 (ホテルフロント申込)東武ダイヤルバスにてホテルからアクセス可

今から2200万年前に海底火山の活動によって噴出した火山岩が鬼怒川の流れによって侵食され、現在のような景観になったと言われています。その名の通り、まるで龍がのたうつような姿を思わせる圧巻の景色は、川治温泉と鬼怒川温泉の間およそ3kmに及びます。
【交通】
■ホテルより車で約9分

江戸時代の文化を肌で体感できるカルチュラルパークです。江戸人たちとのふれあいや体験イベントのほか、お客様ご自身もお着替えをして江戸人になりきることもでき、百花繚乱の“EDO”があなたの旅の思い出を彩ります。
【場所】日光市柄倉470-2
【交通】
■ホテルより車で約12分
 (ホテルフロント申込)東武ダイヤルバスにてホテルからアクセス可
■東武鬼怒川温泉駅より路線バスで約15分

敷地面積約4000坪、関東以北で最大規模を誇るベゴニア園。大小2つの温室では、空調と潅水のシステム化により1年中満開の花々を観賞できます。頭上一面に広がる球根ベゴニアをはじめ、合計8,000鉢、約600品種の見事な花々をお楽しみ頂けます。
【住所】日光市小佐越坂の下800
【交通】
■ホテルより車で約4分。
(ホテルフロント申込)東武ダイヤルバスにてホテルからアクセス可
■東武鬼怒川線小佐越駅より徒歩約15分

ホテルからアクセス

ダイヤルバス時刻表(鬼怒川観光ホテル⇒鬼怒川温泉駅行)
※ホテルフロントにて予約制となります。

鬼怒川温泉駅行
大人200円 小人100円

9:20
9:40
10:00
10:20
10:40
11:00

鬼怒川温泉駅前 バス停


鬼怒川温泉駅前 (バス乗り場)

四季のイベント(一例)

※上記イベントは場合によって、中止、延期または規模縮小になることがあります。

観光情報サイト

 
 
 
 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。日光市観光協会(外部サイト)
 日光市の観光情報を配信しています。

鬼怒川観光ホテルの公式ホームページ

 
 
ホテルにて各種イベントを行っております。詳しくは、鬼怒川観光ホテルの公式ホームページのお知らせをご覧ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。鬼怒川観光ホテルの公式ホームページ(外部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

区民課区民施設係

電話:03-5246-1123

ファクス:03-5246-1129

tbc1021

本文ここまで

サブナビゲーションここまで