このページの先頭です
このページの本文へ移動

フレイルチェックに参加しませんか?

ページID:624540648

更新日:2025年6月17日

フレイルチェック

区民の方が、質問票や体力測定機器を使い、ご自身のフレイルのサインを確認することのできる場です。
フレイルサポーターが、実際の測定や運営を行っています。ふくらはぎの筋肉量や握力、滑舌の測定などを行います。

測定項目を一部ご紹介します!

●指輪っかテスト
親指と人差し指で「指輪っか」を作り、前かがみになって、利き足ではない方のふくらはぎを「指輪っか」で囲みます。簡易的にふくらはぎの筋肉量をみることができます。
「指輪っか」とふくらはぎの間に隙間が出来てしまった場合は、筋肉量が減少している危険性が高いです。

●滑舌の測定
5秒間なるべく早く「タ」と「カ」の音を繰り返し発音してもらい、その回数を測定器でカウントします。
口や舌の筋肉の状態をみることで、お口の健康度を確認します。

●ふくらはぎの測定
メジャーを使って、ふくらはぎの太さを計測します。
筋肉が減少していないか確認することができます。

●質問票を使ったチェック
質問票に回答し、生活の振り返りを行います。
日々の生活でどこに気をつけたらよいのか気付きを得ることが出来ます。

今年度開催日

会場

日にち(令和7年度)

受付開始日

お問合せ・

お申込み先

入谷区民館

5/29(木曜日)

5/2(金曜日)

老人福祉センター
☎03-3833-6541

6/26(木曜日)

5/29(木曜日)

 谷中区民館

7/22(火曜日)

6/5(木曜日)

竜泉福祉センター

7/28(月曜日)

6/20(金曜日)

竜泉福祉センター
☎03-6802-3011

8/25(月曜日)

7/22(火曜日)

台東一丁目区民館

9/29(月曜日)

8/20(水曜日)

老人福祉センター
☎03-3833-6541

入谷区民館

11/27(木曜日)

10/20(月曜日)

12/25(木曜日)

11/20(木曜日)

竜泉福祉センター

1/26(月曜日)

12/22(月曜日)

竜泉福祉センター
☎03-6802-3011

2/24(火曜日)

1/20(火曜日)

台東一丁目区民館

3/17(火曜日)

1/20(火曜日)

老人福祉センター
☎03-3833-6541

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

高齢福祉課介護予防担当

電話:03-5246-1295

ファクス:03-5246-1179

本文ここまで

サブナビゲーションここまで