マンション計画修繕調査費助成
ページID:750582086
更新日:2023年3月27日
令和5年度より申請方法が一部変わっております。詳しくは令和5年度のパンフレットをご覧ください。事前相談で申請内容を確認しますので、必ず事前相談後の申請をお願いいたします。
事前相談は予約制で行っております。予約については、電話でお問い合わせください。前述以外の一般的な問い合わせは通常どおり可能です。
制度概要
台東区内のマンションが、大規模修繕の計画的な実施や長期修繕計画作成のために共用部分の建物(配線等電気関係を含む)及び給排水管の調査を実施する場合、調査費の一部を助成するものです。調査前に区への申請が必要です。
予算の範囲内での事業になりますので、年度途中で受付を終了する場合があります。
助成対象者 ・申込資格
- 台東区内の分譲マンション管理組合
(1)管理規約が整備され、管理組合が適正に運営されている
(2)調査の実施及び経費について総会又は臨時総会で決議されている
(3)過去10年以内に本制度の同じ調査項目の助成を受けていない
(4)台東区マンション管理組合登録制度に登録している又は登録すること
- 台東区内の賃貸マンションを所有する個人又は法人(社宅・寮及び公的住宅は除く)
(1)賃貸マンションが申込者の所有であることが確認できる
(2)所有者が住民税又は法人税を滞納していない
(3)過去10年以内に本制度の同じ調査項目の助成を受けていない
助成対象調査項目
建物調査
- 屋上又は屋根、バルコニー、外部廊下、各種目地材の防水及びその他の防水に関するもの
- 外壁、内壁、天井及び床並びに付属建物の壁面及びその他の壁面(窓等を含む)に関するもの
- 手すり、各種扉、階段、配管等の鉄製品、その他の鉄製品、金属製品及び配線等に関するもの
給排水調査
- 給水管及び排水管に関するもの
※住宅部分とそれ以外の用途部分が並存する場合、住宅共用部分にかかる調査費のみが対象となります
助成金額
調査種別 | マンションの住宅戸数 | 助成限度額 |
---|---|---|
建物調査 | 50戸以下 | 30万円 |
建物調査 | 51戸から100戸以下 | 44万円 |
建物調査 | 101戸以上 | 67万円 |
給排水調査 | 100戸以下 | 19万円 |
給排水調査 | 101戸以上 | 29万円 |
その他
詳細はパンフレットをご覧ください。
令和5年度「マンション計画修繕調査費助成制度のご案内」(PDF:591KB)
「マンション計画修繕調査費助成承認申請書」(ワード:16KB)
「マンション計画修繕調査費助成承認申請書」(手書きで申請される場合は、こちらの書式をお使い下さい)(PDF:155KB)
記入例「マンション計画修繕調査費助成承認申請書」(PDF:231KB)
※ 賃貸マンションを所有する個人又は法人の方で、建物が共有名義の場合は、別途、権限の委任状等の必要書類がありますので、詳しくはお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
住宅課 マンション施策担当
電話:03-5246-9028
ファクス:03-5246-1359
tbc3024
