このページの先頭です
このページの本文へ移動

高齢者移送サービス

ページID:957135767

更新日:2019年4月1日

事業案内

 病院への通院、入退院、転院、施設への入退所の際に、車いす等で乗降できるリフト付きタクシーを利用した場合、費用の一部を区が負担いたします。事前に区へ登録の上、委託業者に予約してご利用ください。

対象となる方

区内に住所を有する65歳以上の高齢者で、次のいずれかに該当する方(障害福祉課のリフト付タクシー事業の対象者・生活保護受給者は除く)

(1)介護保険で要介護3・4・5の方
(2)常時車いすを使用している方※
(3)寝たきり状態の方

※車椅子を自己所有または介護保険による貸与・自費による貸与により利用するなど、継続的に車椅子を利用している方(病院からの貸与など、一時的な利用は対象となりません)

利用可能な範囲

(1) 老人福祉施設、老人保健施設および有料老人ホームへの入退所
(2) 病院への入退院、通院、転院
※上記以外でのご利用(買物やお食事、上記以外の施設への通所など) は、高齢者移送サービスの対象とはなりません。

申請方法

介護保険証をお持ちの上、高齢福祉課へおこしください。

費用負担

運賃、室内介助料、車椅子やストレッチャーの賃貸料等は利用者の自己負担となります。
(区は予約料金、迎車料金および基本介助料を負担します)

よくある質問

高齢者移送サービスについてのよくある質問はこちら

お問い合わせ

高齢福祉課担当(総合相談・給付)

電話:03-5246-1224

ファクス:03-5246-1229

本文ここまで

サブナビゲーションここまで