寝たきり高齢者介護慰労
ページID:842192992
更新日:2023年8月1日
事業案内
寝たきり状態の高齢者を在宅で日常介護している家族等介護者の肉体的・精神的疲労を癒すため、「マッサージ券」または「食事券」を給付します。
対象となる方
要介護度4・5の65歳以上の高齢者を在宅で日常介護している家族や親族、パートナー(公的証明書がある方)。
※高齢者・介護者ともに区内に住所を有している方に限ります。また、申請時に入院中や特養等入所中の方は除きます。
支給内容
次の(1)または(2)のいずれかを、年度に1回給付します。
(1)マッサージ券 3,000円相当(区内マッサージ券取り扱い施術所でご利用できます)
※マッサージ券は、申請時にその場でお渡しします。
(2)食事券 3,000円相当(区内すし券取扱い店でご利用できます)
※食事券は、後日、ご自宅へ郵送します。
申請方法
高齢福祉課(2階5番窓口)に介護されている方の介護保険被保険者証をお持ちのうえ、申請してください。
申請期限
申請期限を過ぎると申請できませんので、ご注意ください。
(1)令和5年度マッサージ券申請期限 令和6年3月11日(月曜日)
(2)令和5年度食事券申請期限 令和6年3月11日(月曜日)
利用期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日
お問い合わせ
高齢福祉課担当(総合相談・給付)
電話:03-5246-1224
ファクス:03-5246-1229
