イベント開催「HELLO!循環生活」
ページID:437513393
更新日:2025年11月11日
かんたんで楽しい生ごみの循環を体感!『HELLO!循環生活』

毎月開催しているLFCコンポストの生ごみ堆肥回収会を拡大して、かんたんで楽しく取り組める資源循環を体感できるイベントを開催!堆肥を使って育てた野菜の販売、その野菜を使った特別なカレーのキッチンカーが登場します。また区内で資源循環に取り組むお店のマルシェ、紙パックや不用な衣料品の資源回収も実施。
ぜひお買い物やお仕事の合間に、ランチやひと休みにお越しください。
循環型ライフスタイルの楽しさを実感し、自身の暮らしに取り入れるきっかけにしてみてはいかがでしょうか?
開催日時
令和7年12月15日(月曜日)10:00~16:00
※天候により中止となる可能性がございます。
開催場所
御徒町南口駅前広場(パンダ広場)台東区上野3-26
内容
堆肥の相談&回収会
LFCコンポストでできた堆肥を回収します。10:00~正午、13:00~15:00【要事前申込】
はじめてのコンポスト講座 <コンポスト初心者も経験者も大歓迎>
| 時 間 | 定 員 | 参加費 |
|---|---|---|
| 10:30~11:30 | 10名 | 無料 |
| 13:30~14:30 |
【講座内容】
・コンポストの基礎知識
・この季節に知っておきたいコンポストのお悩みと対応策
・都会でコンポストをする意義
・実際にコンポストに生ごみを入れてみよう!
その他詳細、申し込みはこちら(外部サイト) 当日申込も可能です。
マルシェ
資源循環に取り組む台東区にあるお店が登場!台東区産ハーブのハーブティーや鶯谷のビルの屋上で採れたはちみつ、ロスフラワーの生花、素敵な革ベルトを出品します。
・縁の木KURAMAEモデル・鶯谷ハニーラボ・TOKYO L ・tamesiteya
キッチンカー
LFCコンポストの生ごみ堆肥で育てた、循環野菜を使った特別なカレーと、あったか鯛焼きのキッチンカーが登場します!
・eat for ・たいやきっちゃcoco
資源回収
「紙パック・牛乳パック」を会場に6枚お持ちいただくと、トイレットペーパー1個と交換いたします。
※交換はお一人様5個まで。トイレットペーパー(300個)が無くなり次第、交換を終了します。
※アルミ付き飲料パック、プラスチックキャップ付き飲料パックも回収対象です。
※中身を洗って乾かし、開いた状態でお持ちください。
大丸・松坂屋の衣料品回収活動 エコフ
ご家庭でご不用になった衣料品・靴・バッグをお持ちください。お一人様につき1枚、松坂屋上野店で税込3,300円以上のお買い物に使える500円OFFクーポンをお渡しします。
※クーポンは使用条件がございます。
「HELLO!循環生活」チラシはこちらよりダウンロードできます。

※イベントの内容が一部変更になる場合があります。予めご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
清掃リサイクル課(普及啓発)
電話:03-5246-1018
ファクス:03-5246-1159













