マンション標準管理規約
ページID:148142413
更新日:2025年10月21日
マンション標準管理規約について
国土交通省において、分譲マンションの管理規約を作成する際のひな型として使用できる「マンション標準管理規約」が公開されています。
マンション標準管理規約は法改正等に伴い適宜改正されていきますので、常に最新の情報を収取して、お住まいのマンションの管理規約に反映させていくことが求められます。
最新の改正について(令和7年10月17日付改正)
令和7年10月17日付で改正された「マンション標準管理規約」の主な内容は下記のとおりです。
令和7年マンション関係法(区分所有法、マンション管理適正化法、マンション再生法等)の改正を踏まえたマンション標準管理規約の改正
1.総会決議における多数決要件の見直し
2.総会招集時の通知事項等の見直し
3.所在等不明区分所有者の総会決議等からの除外手続き
4.国内管理人制度の活用にかかる手続き
5.専有部分の保存行為実施の請求
6.共用部分の管理に伴って必要となる専有部分の保存行為等
7.修繕積立金の使途
8.マンションに特化した財産管理制度の活用にかかる手続き
9.共有部分等にかかる損害賠償請求権等の代理行使
10.区分所有者の責務
11.管理組合役員に関する規定の見直し
12.管理組合役員等の本人確認
13.管理組合が取り組むべき防災関係業務の内容
14.喫煙に関するルールの考え方
15.その他所要の改正
※詳しくは下記リンクより、国土交通省のホームページをご確認ください。
国土交通省ホームページ内の「マンション標準管理規約」へのリンクです。
お問い合わせ
住宅課 マンション施策担当
電話:03-5246-9028













