全新着一覧
- 2025年1月22日だっこDEおはなし会 2月【根岸図書館】
- 2025年1月21日「ふるさと交流ショップ 台東」に高知県安芸市が出店します!!
- 2025年1月21日令和6年度「スターの手型」被顕彰者決定!
- 2025年1月20日蔦屋重三郎ゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリーを開催します!
- 2025年1月20日今月の「たいとう食ハピDay」 おススメの取り組み!
- 2025年1月20日図書館を貸し切り【根岸図書館】申込受付中
- 2025年1月19日防災講演会のお知らせ
- 2025年1月17日【重要情報】今戸駐車場・清川駐車場の一部予約停止について(令和7年2月23日から令和7年3月18日まで)
- 2025年1月17日広報たいとう1月20日号を発行しました
- 2025年1月17日「fuubo(フーボ)」の利用で食品ロス削減!温室効果ガスも削減!
- 2025年1月17日台東区民カレッジ 地域活動体験講座 番外編講座「知っておきたい!災害時のトイレの話し」受講者募集
- 2025年1月17日令和7・8年度 台東区区政サポーターを募集します
- 2025年1月16日「eまちネタ!」台東区制作番組へ情報をお寄せください!
- 2025年1月16日毎月10日「たいとうクリーンアップデー」の活動を紹介します!(令和6年10月~12月分)
- 2025年1月15日「はじめてのコンポスト講座」を開催しました
- 2025年1月15日令和7年度教育委員会会計年度任用職員【通級相談員(心理士)】(若干名)を募集します※期間延長1月23日まで
- 2025年1月15日女性しごと応援キャラバン in 台東 今の自分ができること、やりたいこと「自己理解・自己PRのポイント」
- 2025年1月15日講座「それって愛情?DV?~あなたに知っておいてほしいこと~」
- 2025年1月15日令和7年度 松が谷福祉会館会計年度任用職員 心理士(幼児療育)【月8日勤務】を募集します
- 2025年1月15日令和7年度 松が谷福祉会館会計年度任用職員 心理士(幼児療育)【月16日勤務】を募集します
- 2025年1月15日令和7年度 松が谷福祉会館会計年度任用職員 保育士(幼児療育)【月16日勤務】を募集します
- 2025年1月15日【地域コミュニティニュースをお届け】1・2月のCATV「台東区の時間」
- 2025年1月15日あかちゃんえほんタイム【日本堤子ども家庭支援センター】
- 2025年1月15日あかちゃんえほんタイム【谷中分室】
- 2025年1月14日令和7年「二十歳の集い」(成人式)について《開催終了》
- 2025年1月14日児童手当の申請はお済みですか?
- 2025年1月14日大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」主人公、蔦屋重三郎ゆかりの地に「江戸新吉原耕書堂」がオープンします!
- 2025年1月14日放置自転車の移送先保管所を一部変更します(浅草駅周辺・蔵前駅周辺・浅草橋駅周辺)
- 2025年1月14日【工作教室】2月23日開催「しくみのある箱」参加者募集
- 2025年1月14日保健サービス課 保健所非常勤保健師(会計年度任用職員)を募集します
- 2025年1月12日1月26日は「文化財防火デー」です
- 2025年1月10日子育て・若者支援課会計年度任用職員【利用者支援相談員(基本型)】を募集します
- 2025年1月10日子ども家庭支援センターの会計年度任用職員(専門相談員)を募集しています
- 2025年1月10日令和7年度保護課会計年度任用職員(債権管理支援員)の募集について
- 2025年1月10日保護課高齢者支援員(会計年度任用職員)を募集します
- 2025年1月10日講座「男性や男児の性暴力被害について考える」
- 2025年1月9日台東区循環バス「めぐりん」停留所名の変更について
- 2025年1月9日台東保健所非常勤食品衛生監視員(会計年度任用職員)の募集
- 2025年1月9日連携都市・滋賀県長浜市「湖北・長浜に息づく観音文化 第2回パネル展」を開催します!
- 2025年1月9日保健サービス課 保健所非常勤歯科衛生士(会計年度任用職員)の募集について
- 2025年1月8日人権メッセージ
- 2025年1月8日みんなへの人権のメッセージ
- 2025年1月8日『大江戸清掃隊通信』を発行しました!
- 2025年1月8日令和7年度自転車置場の受付を開始します
- 2025年1月8日人権作文
- 2025年1月8日台東保健所 保健予防課 令和7年度 精神保健担当業務 会計年度任用職員を募集します
- 2025年1月7日育児わくわくカレンダー2月号を発行しました
- 2025年1月7日マンショングループ相談会(2月15日(土曜日)開催)参加者募集中
- 2025年1月7日令和7年度会計年度職員【文化財保護調査員(映像アーカイブ)】を募集します
- 2025年1月6日自転車で巡る「栃木県鹿沼市再発見ツアー」参加者募集
- 2025年1月6日「子供日本語教室(2025年1月から3月)」で学びませんか?
- 2025年1月6日「くらしのちえ」209号を発行しました
- 2025年1月1日広報たいとう令和7年新年号を発行しました
- 2025年1月1日世界遺産区民講座「着せ替えドミノで工作する、あなただけのミュージアム」(建築ワークショップ)を開催します
- 2025年1月1日【YouTube台東区公式チャンネル】今月のおススメ動画『第23回 環境フェスタたいとう2024【台東区 区民リポーター番組】』
- 2024年12月27日東京国立博物館・台東区立書道博物館連携企画「拓本のたのしみ-王羲之と欧陽詢-」開催のお知らせ
- 2024年12月27日講座「夫婦・パートナー間の、もやもやありませんか?~自分らしく生きるための第一歩~」
- 2024年12月27日インフルエンザが流行しています!
- 2024年12月27日地域で暮らす外国人をサポートする日本語ボランティア講座(1月14日~2月25日の火曜日・全6回)
- 2024年12月26日区立中学校における修学旅行積立金の残金の未返還について
- 2024年12月26日キッズONLINEライブレッスン(第2期)追加募集受付を開始しました!
- 2024年12月24日認知症サポーター フォローアップ講座参加者募集