令和2年6月20日号
ページID:278312418
更新日:2020年7月17日
全頁
1面
「新しい日常」をあたりまえの日常に |
2面
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険の加入者へ(保険料の減免制度・国民健康保険料) |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険の加入者へ(保険料の減免制度・後期高齢者医療保険料) |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険の加入者へ(保険料の減免制度・介護保険料) |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険の加入者へ(傷病手当金の支給・国民健康保険) |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険の加入者へ(傷病手当金の支給・後期高齢者医療制度) |
新型コロナウイルス感染症の影響による休業・離職等で、生活がお困りの方に対する貸付制度について〔外部サイト〕 |
台東区経営持続化特別資金融資あっ旋をご利用ください |
「新しい日常」に取り組んで宣言をしてみませんか |
特別定額給付金(1人10万円)申請を受付けています |
新型コロナウイルス相談チャットを開設しました |
3面
永寿総合病院から区民の皆様へ |
新型コロナウイルス感染防止を目的として、区に寄附をいただきました |
台東区新型コロナウイルス感染症対策応援寄付金口座を開設しました |
体調がおかしいと思ったらまずは電話で相談しましょう |
4面
お知らせします 台東区の財政状況 |
住民税について |
5面
東京都知事選挙7月5日(日)午前7時~午後8時 告示日 6月18日(木) |
「還付金詐欺」にご注意ください。 |
「台東区立図書館に関する意見交換会」区民委員募集 |
住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況を公表します |
梅雨です~ダニ対策をしましょう!~ |
風しん抗体検査・風しん予防接種の費用を助成します |
献血にご協力を |
自宅でできる体操のDVD・パンフレットを配布します |
たいとうパープルほっとダイヤル |
6面
令和元年度情報公開制度および個人情報保護制度の運用状況をお知らせします―信頼される区政と個人情報の保護を推進しています― |
「声の広報」を貸出しています |
高齢者マッサージサービス利用券の新規申込みを受付けます |
都市計画の原案への公述申出と公聴会のお知らせ[外部サイト] |
育児相談 |
子育て心理相談 |
7面
福祉サービスの第三者評価に取り組んでいます |
台東区 2年度第1回「おもてなし講座」 withコロナ時代における観光業の衛生基準や実践対応(無料セミナー) |
リサイクル情報交換コーナー |
目指せ検定博士!「第11回台東区子供歴史・文化検定」個人受験 |
福祉職場の夏季インターンシップ事業 |
第3回CAD入門講座[外部サイト] |
NPOのための個別相談[外部サイト] |
高齢者施設ボランティア育成講座(入門講座) |
無料建築相談室 |
2年度介護保険料の納入通知書を送ります |
2年度後期高齢者医療保険料の納入通知書を送ります |
8面
「特別定額給付金」を口実とした詐欺にご注意ください! |
幼児用ヘルメットを1歳児に無償配布します |
Youtube/台東区公式チャンネル内に「おうちde充実タイム」のコーナーができました!〔外部サイト〕 |
台東区ヴァーチャル美術館〔外部サイト〕 |
台東区の時間下町You・Iチャンネル |
新型コロナウイルス感染症の影響により、「区民のひろば」の催しものなどの開催が中止・延期となる場合があるため、掲載を休止いたします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
広報課広報担当
電話:03-5246-1021
ファクス:03-5246-1029
