令和2年5月5日号
ページID:615690367
更新日:2020年6月5日
全頁
1面
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために |
台東区緊急経済対策室を設置しました |
2面
パソコンや郵送などで対応可能な申請・届出等一覧 |
3面
新型コロナウイルス感染防止を目的として、区に寄付をいただきました |
おいしい!たのしい!『#おうちでたいとうグルメ』プロジェクト〔外部サイト〕 |
台東区制作番組のご案内(下町You・Iチャンネル11ch) |
感染者搬送車両の無償貸与について |
新型コロナウイルス感染症の影響による休業・離職等で、生活がお困りの方に対する貸付制度について〔外部サイト〕 |
新型コロナウイルス感染症に対応した中小企業支援情報について |
中小企業振興センターに新型コロナウイルス感染症に関する特別相談窓口を設置しています |
台東区新型コロナウイルス感染症対策特別資金融資あっ旋をご利用ください |
東京都緊急事態措置等・感染拡大防止協力金相談センター〔外部サイト〕 |
4面
新型コロナウイルス感染防止のため、各事業等が中止・延期される場合があります。開催が中止・延期される場合は、区HPに掲載します。各HPをご覧いただくか、各問合せ先へご確認ください。
工業統計調査にご協力ください |
幼児用ヘルメット無償配付年齢を変更します |
令和2年度住民税(特別区民税・都民税)の課税(非課税)証明書の発行を開始します |
特別整理のため図書館が休館します〔外部サイト〕 |
「こども110番」にご協力ください |
軽自動車税種別割の納期限は6月1日(月)です |
マンションの防災資器材購入費用の一部を補助します |
「還付金詐欺」にご注意ください |
江戸時代に創業した事業所を顕彰します! |
令和2・3年度の青少年委員が決まりました |
令和2・3年度のスポーツ推進委員を紹介します |
借上げ住宅(中堅所得者向)あき家入居登録者募集中 |
5面
令和2年度住民税(特別区民税・都民税)の納税通知書等を発送します |
子宮頸がん検診 |
乳がん検診 |
女性医師による女性のための健康相談「婦人科」 (予約制) |
笑って元気教室 漫才と体操 |
パーキンソン病患者さんのための体操教室 |
5・6月の夜間・休日診療当番医・当番薬局 |
6月の保健所・保健相談センター事業案内 |
会計年度任用職員 就学(園)相談員募集 |
クールビズを実施しています |
6面
台東区住宅修繕資金融資あっせん制度 |
子育て世帯住宅リフォーム支援 |
高齢者等家賃等債務保証 |
高齢者等住み替え居住支援(転居前に申込み) |
都営住宅入居者募集(東京都公募) |
認知症高齢者を介護する家族のこころのケア相談(予約制) |
認知症高齢者の専門相談(予約制) |
介護職員研修受講費用を助成します |
遠隔手話通訳サービスをご利用ください |
5月30日は「環境美化の日」です |
光化学スモッグにご注意 |
児童育成手当をご存知ですか |
7面
新型コロナウイルス感染防止のため、各事業等が中止・延期される場合があります。開催が中止・延期される場合は、区HPに掲載します。各HPをご確認いただくか、各問合せ先へご確認ください。
初心者ゴルフ教室〔外部サイト〕 |
フラワーアレンジメント教室 |
介護職員 就業促進事業 |
工作教室参加者募集「木製ブックラック」 |
フリーマーケット出店者募集 |
リサイクル活動室出前講座「パッチワークをやってみよう」 |
台東区法曹会による「電話法律相談会」 |
シニア生涯ワーキングセミナー |
シルバー人材センターから |
NPOのための個別相談 |
成年後見制度無料相談会〔外部サイト〕 |
空き家等の維持管理や利活用などでお困りの方へ「総合相談会」 |
第2期硬式テニス教室〔外部サイト〕 |
あなたも禁煙してみませんか~5月31日は世界禁煙デーです~ |
8面
区民の歯と口の健康情報 |
台東環境マネジメントシステム(T-EMS)の平成30年度実績報告と「台東区区有施設地球温暖化対策推進実行計画」(第五次計画)について |
新型コロナウイルス感染症の影響により、「区民のひろば」の催しものなどの開催が中止・延期となる場合があるため、掲載を休止いたします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
広報課広報担当
電話:03-5246-1021
ファクス:03-5246-1029
